※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

エスカレーターの乗り方について、夫から指摘されることがあり、最近は周囲の理解が進んだようです。

エスカレーターは歩いちゃダメ、片方だけに寄って乗っちゃダメって知ってましたか?

私は知ってたんですけど夫と一緒に乗ると必ず左(右)に寄らなきゃダメとか言われます😅
まるで私が間違ってるかのように言ってくるんですよね。

最近は周知され始めて芸能人とかがXで言ってくれてやっと夫も理解してくれたっぽいです😂

コメント

ハチ

あの片方に寄るためにできてる行列とか意味わからんですよね!!

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦
    駅とかすごいですよね😅

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

え、知らなかったです!笑
そもそもそんなの気にして乗ってませんでした!笑

  • ママリ

    ママリ

    本来ならそもそも気にしなくて良い事なんですよね💦
    普通に乗ってればいいわけですから!

    • 5月26日
Sapi

片方に寄るのって地域性?でしたっけ😂
寄っちゃダメなのは知らなかったですが大都会じゃないし
ショッピングモールとか普通にエスカレーターの時は
みんな普通に2人なら2人並んで乗ってます(笑)
抜かしてく人もいないです😂😂

  • ママリ

    ママリ

    地域によって違いますよね💦
    駅とかはとくに歩く人のためにどちらかに寄らなきゃダメみたいな謎の風潮というかルールがありました😅

    • 5月26日
リ

知ってるけど片側に寄るのが暗黙の了解ですよね、、
止まると押されるので歩かざるを得ないという😂

ままり

ダメというか、最近は歩かず2人ずつが推奨されているのは知っていますが、浸透してないし、嫌がられるので片側に寄っています😅

元々はエスカレーターが普及し始めた時に急いでいるひとのために片側あけするようアナウンスがあったからそのままマナーとして定着したそうです。

今もそれが浸透しているので、迷惑にならないようにとりあえず片側あけてます。歩くのは控えるようにしてますが💦

はじめてのママリ🔰

暗黙の了解みたいな感じですよね🙄法律とかではないけど
都心の駅とかはみんな歩くし並んでたら舌打ちされますね笑

ゆか

知ってますが、もう片側に寄るのがマナーとして根付いちゃってますよね💦
特に駅で並んで立って乗っていたら押す人とか文句言う人が出そうなので、小学生の娘にも左側に寄って乗るように伝えてます💧危ないので…