
コメント

ところかまわず
地域によってだいぶ差があるみたいです!札幌の時はめっちゃ安くて3万でした。静岡では20万弱でした。東京だと100万くらいって聞きます。

はじめてのママリ🔰
手出し18万でした〜!

はじめてのママリ🔰
地方都市です!
19万でした!

ちっち
通常分娩➕8万で手出しは10万でした!

a.r
やっぱり20万近くしますね、、笑

晴日ママ
希望してなかったからか
病院判断でほぼ全開で無痛分娩になったのですが
一時金で治まりました😂
保険証が出来てなくて
まだ明細貰ってないのですが
戻りもあると事務長さんから言われてます🥺
-
a.r
わぁ凄い!!笑
戻りあるのは最高ですね🥹- 5月26日
-
晴日ママ
でも私は自然派です😂
陣痛自体痛くないので!
なので今回も私は希望してなかったけど
緊急帝王切開か吸引分娩になる可能性があるからって
ほぼ全開でいきみたい中での無痛作業されました😓
1人目も吸引だったのですが
確かに吸引カップが入っても今回は痛くはなかったです!笑
でもいきむタイミングとか分からなかったです🥺
5人目もいずれ希望してるけどこっちから無痛お願いしようとは思わないです!笑
手出しなくても😂- 5月26日
-
a.r
ほんとですか!!笑
いきみたい中それはキツイですね。
私も1人目自然分娩で吸引だったんですけど陣痛が痛すぎて吸引カップが入った時は無痛に感じました😂
いきむタイミング教えてくれないんですか??- 5月26日
-
晴日ママ
タイミング教えて貰えましたよ!
でも
いきみたいも薬でとってるので分からなくて😂
なんかよく分からないのですが
一回目の無痛操作で陣痛の痛みをとって
2回目の無痛操作でいきみたいをとるって言われました!笑
その2回目の操作をしないと分娩が痛いからって言われました!
1人目
吸引カップが入った時だけ唯一叫びました🤣- 5月26日
-
a.r
そうなんですね!
確かにいきみたい感覚ないと難しいですよね💦- 5月26日
-
晴日ママ
産後の回復も私はさほど変わらないです🤣
- 5月26日
-
a.r
えぇほんとですか!笑
やっぱり人によるんですかね🤔- 5月26日
-
晴日ママ
むしろ今回5年空いてて
年齢も上がったせいか
1番悪く感じてます🤣- 5月26日
-
a.r
間あくと辛く感じるとは聞いた事あるかもしれないです💦
なんかまだまだなのにもうドキドキしてきました😂- 5月26日

ママリ🔰
今行ってる所は無痛代が+5万で、分娩費用が53万〜なので特にトラブルなく昼間であれば8万手出しになると思います🥹でもあまり効かないと噂です😂
ガッツリ効くところは20-30万と聞きました!
-
a.r
あまり効かないとかあるんですね!
初めて知りました、、。- 5月26日

退会ユーザー
+13万予定です☺️
-
a.r
そうなんですね!!
教えてくださりありがとうございます😊- 5月26日

はじめてのママリ🔰
麻酔の使う時間が10時間以内、10時間以上で料金が違いましたが、私は数時間で生んだので+10万でした!
都内なので一時金引いても手出しは60万はいきました😭オシャレでもなんでもない、おやつも無い、大学病院です。
-
a.r
やっぱり都内はお高いですね。。
- 5月27日
a.r
そんなに違うんですね💦