※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
女の子のママ
子育て・グッズ

赤ちゃんのウンチが出にくく、夜中に授乳が頻繁で心配です。新生児はウンチのペースが異なることがあります。夜中の授乳も必要です。安心してください。

こんばんは♡
生後25日の新米ママです!いつも、お世話になっています♡
うちの子は、なんだかウンチがなかなかでなくすごく顔を真っ赤にして泣き叫びます。でなくて1日3回くらいは綿棒でしげきしてだしていますが、新生児でこんなことありますか?それと、1時間半くらいで夜も起きて毎回、おっぱいをあげていますが、これで大丈夫なのでしょうか?(⌒-⌒; )
なんだか何もかもが心配になってしまいます😭

コメント

ざきいし。

綿棒で出してあげてるなら、大丈夫だと思います。3日4日くらいでは全然便秘じゃないよ〜と助産師さんに言われました。

私はふーんってふんばりだしたら、腸のあたりをの字にゆっくりマッサージしてあげてます。
あとは、両足をもって少しだけおしりが上がるようにしてプルプルしてあげるといいそうです!


おっぱいだったら1日になんどあげても大丈夫だとおもいます。
一ヶ月検診で、体重が増えてなさそうだったら、ミルクを足してと言われるかもしれませんが。それまでは、そんな感じでいいとおもいます。

最初は不安ですよね!
でも二ヶ月すぎてきて私はだんだん気が抜けてきました(笑)
すぐ大っきくなるので、安心してきますよ!

女の子のママ

ざきいし。さん♡

お早いコメントありがとうございます♡
お腹ののの時とかやろうとするんですが、足をすごい勢いでけりだすのでお腹かまさだまらずで、、…>_<…なんだか、あんな泣き方されるととても不安です😭
母乳でブクブク太っています笑
ありがとうございます♡