
妊娠中、性別が変わった可能性について相談。性別が気になり、同じ経験をした方の話を聞きたい。
第一子を妊娠中の者です。
現在25wなのですが、18w〜20wのとき体調が優れず入院しておりました。入院中18w、19w、20wとそれぞれ先生にエコーで診ていただきましたが3回ともすべて性別は【女の子】と言われました。そして昨日25wの検診に行った際、エコーを見ながら先生が「性別聞いてる?」とおっしゃったので「女の子ですよね?」と確認したところ、「え、ここ見て。ほらね。」とお股の間に見える突起物を指差しました。私の目にも確かに見えました。3回連続女の子だと言われていたので驚きでした!
ちなみに、女の子だとおっしゃった先生、男の子だとおっしゃった先生、すべてちがう先生です。大学病院の為、検診は毎回違う先生だったりするので、4人の先生に性別についてを診てもらっていることになります。
添付したエコー写真は18wのときのものです。(これ以外、性別に関係する写真はいただいてません)
男の子、女の子、元気でさえいてくれたらどちらでもいいのですが、名前を考えたりベビー用品を用意したりなど、どちらなのかな?ととても気になります(^^)
よく本当は男の子だったのに隠していたとか、女の子だったのに手やへその緒がちょうどその位置に見えて男の子だと言われていたなどの話を聞きます。
同じような経験をした方、経験談、実際にどちらだったかなど教えていただけると嬉しいです(^^)
乱文長文失礼しました。
- かな(7歳)
コメント

とまと◡̈*
この写真だと、男の子って言われたらそう見えます(o^^o)
私は女の子には見えませんでした💦
でもへその緒にも見えるので、この写真だと判別しにくいかなぁと思います(^◇^;)

えりのん
男の子は分かりますが女の子って本当に分からないですよね💦
私の知り合いでも二人 女の子だと思ってたら男の子だった方がいます😅
うちは、エコーで子宮を先生が見せてくれて女の子って確定しました✨
-
かな
コメントありがとうございます☆
子宮が見えたりするんですね!
それは女の子確定しますよね(^^)- 5月31日

いずみちゃん
この写真ではわかりません😅25週だと、もうはっきりと性別わかる時期ですけどね😅💦
-
かな
コメントありがとうございます☆
そうですよね💦
また先生に聞いてみます(^^)- 5月31日

退会ユーザー
私のとこもまだ産まれてないんですけど、26wの検診まで女の子と思うって言われてましたが28wで"ごめん、見落としてた〜!"って男の子と判明しました😅
その後、30wでもやっぱりついてるね!と言われました♡
-
かな
コメントありがとうございます☆
そうだったんですね!
やっぱり角度によって見えたり見えなかったりがあるんですね、きっと!
元気な男の子が産まれますように(^^)- 5月31日
-
退会ユーザー
そうなんです!隠れてたみたいで♡笑
ありがとうございます◡̈☆
かなさんも、元気な赤ちゃん産んでください♡- 5月31日

はるか
わたしは20週でくっきりオマタが割れてて女の子確定でしたよ🤔💓
しかも後期入るまでは毎回エコーみない病院だったので、1発確定でした❗
-
かな
コメントありがとうございます☆
そうだったんですね!
早く分かると色々準備ができていいですね(^^)- 5月31日
かな
コメントありがとうございます☆
そうですよね💦
また次回の検診で、先生に聞いてみたいと思います!