
コメント

あーる
体重がきちんと増加しているなら足りている証拠なので、そのままで問題ないかと思いますが、体重が増えていないのなら遊びのみの可能性もあるので、ミルクを飲ませてあげるなどの工夫は必要と思います!
あーる
体重がきちんと増加しているなら足りている証拠なので、そのままで問題ないかと思いますが、体重が増えていないのなら遊びのみの可能性もあるので、ミルクを飲ませてあげるなどの工夫は必要と思います!
「授乳時間」に関する質問
母乳をあげている方、4ヶ月くらいで一回につき授乳時間はどれくらいですか? また飲ます際に工夫されてることはありますか? 最近以前に増して授乳中に口を離すことが多くなり、飲ませようとする時間が長くなってます。。
授乳時間が10分→7分→5分→3分って だんだん月齢が上がるにつれて母乳量が 減ってるのを実感してる。 最近なんて授乳後に泣かれるから ほとんど出てないんだろうな〜 けどこの話を身内にしたところで肯定も否定も されるの…
生後3ヶ月です。最近遊び飲み?が多いです😭授乳しててもちょっと吸っては私の顔をみてニコニコ、吸ってはテレビの方を見たり周りをキョロキョロ、、、授乳時間も長くなるし、ちゃんと飲めているのかも心配です😭 テレビや…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!遊び飲みもあるかもしれません。眠い時はしっかり両乳飲むので。
しばらくは体重をこまめに測って様子見してみます!