
8ヶ月の赤ちゃんに卵を食べさせたいが、作り方が分からず困っています。初心者向けに詳しい説明を教えてください。
8ヶ月のプリティ エケチャンを育てています 👶🏻🩷
パパもママも何かしらアレルギーがあり
億劫に思ってなかなか手を出せなかった
卵をそろそろ食べさせてあげないと と思い
いざやろう!と思い立った本日
離乳食教室に行ったくせに
作り方を全く覚えておらず 💧
ゆで卵作って黄身の真ん中を
耳かきひとさじ分やったっけ...?
卵は冷蔵庫から出して常温に戻したりするっけ...?
いやいやそのままお湯にドボン...?
そもそも何分ゆがくんや....?
どうやって進めんの...? などなど
料理初心者レベルに合わせたご丁寧な説明で
どなたか教えてくださいませんか〜〜😭❗️笑
- モモリ(生後11ヶ月)
コメント

ままり
冷蔵庫から出した卵で大丈夫なので最初は20分くらい茹でて下さい!
茹で終わった後放置時間長いと卵白の成分が卵黄に移っていってしまうので、すぐに冷やしてすぐに割って黄身の真ん中を耳かき1匙ですー!!
2日に一回少しずつ増やしてやるくらいがいいかなって思います。黄身は冷凍できるので、卵白に触れてない部分を冷凍してください!
モモリ
ままりさん おはようございます!
回答ありがとうございます 🤍
沸かしたお湯に冷蔵庫から出した卵をそのまま放り込んで20分で大丈夫ですか?
冷やすときは氷水に入れますか?何分くらい冷やしますか?
真ん中部分を掻き出すのに包丁で半分にしたりとかするのでしょうか?
冷凍する際はジップロックに平たくとかですか?
質問攻めすみません 😭💦💦
ままり
冷蔵庫から出した卵を、しっかり沸騰した状態で20分茹でです!
なるべく早いほうがいいので氷水で冷やして、手で触っても大丈夫なくらいまで冷えたらすぐ剥きます!正直触ったらまだ熱いくらいで剥いてました。笑
包丁使うと包丁で押し出された白身が黄身にいってしまう可能性あるので、白身も黄身も手で割るようにしてました!
(人によってはここまで細かくやらなくてもって思うかもしれませんが、私の子供は結果アレルギーだったのでしっかりやってて良かったです💦)
ジップロックに平たくして冷凍しておくとパラパラ取れるので次回使う時楽ですよ✨
モモリ
ままりさん こんばんは!
ままりさんに教えていただいた通りに作って、その日に卵黄を食べさせてあげることができました 😢✨
本当にありがとうございます!!
まだお聞きしたいことがあるのですが、お時間ある時に教えていただけませんでしょうか?
(記事より先輩ママのご意見の方が安心できて...😭💦)
・冷凍した卵黄は何かに混ぜてチンしますか?次食べさせてあげる時にどのように使うのかわからず...
・2日おきにあげるとのことでしたが、少しずつ量を増やしたり毎日あげるようにしたりと変化をつけましたか?
・卵白を食べさせるタイミングや卵白の形状などは...?
・今回冷凍した卵黄の期限はどのくらいでしょうか?長持ちしますか?
などなど...料理も苦手やし無知すぎてすみません 😭
ままり
・おかゆを作る際に入れたり、作り置きしていればおかゆをチンする時に卵黄も少し入れて水分を少し足してからチンするといいですよ!
・2日おきで、耳かき一杯、次は小さじ1/4を2回あげる、小さじ1/3を2回あげる、小さじ1/2を2回あげるというふうに進めていきました最終的には卵黄1個弱くらい食べれればクリアかなと!
・卵白は卵黄一個弱食べれるくらいになってからあげはじめて、かなり細かくみじん切りにしてこれもおかゆに混ぜる事が多かったです!もし掴み食べ始めてるタイミングであれば卵白だけ少しずつ掴ませてあげても良いと思います!
・卵黄の冷凍したものは1週間くらいで余ってしまったものは勿体無いですが破棄するか、大人のご飯に適当に混ぜてましたよ!
卵に関しては特に慎重になるのよくわかります💦💦
参考になれれば嬉しいです☺️♪
モモリ
ままりさん 夜分遅くにありがとうございます!
とても丁寧なご説明で、ポンコツな私にもわかりやすくて本当に助かりました 😭
自分自身がアレルギー持ちなのでまだまだドキドキですが、教えていただいた通りに頑張ってみます!
本当にありがとうございました ✨
心優しき ままりさん に幸あれ... 🤍