※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RMK
子育て・グッズ

生後6ヶ月から離乳食を始め、10〜15分で完食。2回食でも問題なく、7倍粥はいつからか。モグモグ期は7〜8ヶ月で、おせんべいはアレルギーに注意。

頭がパニックです!離乳食について教えてください💦

生後6ヶ月から離乳食を始め、間もなく1ヶ月が経ちます。
嫌がらずに10〜15分で完食してくれます。
2回食にしても問題ないでしょうか?
それから7倍粥はいつからでしょうか?😓
今は10倍粥ですがわたしがズボラなので完全にペースト状ではなく少し粒が残っていることもありますが、しっかり飲み込んでくれます。

また、本では7〜8ヶ月がモグモグ期となっていて、ささみや卵、ヨーグルトを与えても良いとなっています。
これは5ヶ月から離乳食を始めた場合ということでしょうか?
6ヶ月から離乳食を始めた場合は1ヶ月繰り上がって8〜9ヶ月がモグモグ期になるのでしょうか?💦

最後に写真のおせんべいをもらったのですが、これは小麦やえびのアレルギーがでるかもということですよね?まだパン粥もあげたことがないのですが食べさせても大丈夫でしょうか?


どれか一つでも教えていただけたら嬉しいです(>_<)
先輩ママさん教えてくださーい😂

コメント

deleted user

なんだかお手本になるくらいキチンとされてますね(笑)お子さんもちゃんと食べてくれてるし、問題無いならいろいろ、あげてもかまわないと思いますよ!

みつねこ

こんにちは(`・∀・´)
うちも6ヵ月から離乳食スタートでした°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
10倍がゆしっかり食べて歯も出てきていたので7ヵ月になるちょっと前に初めて6ヵ月から食べれる米粉煎餅を軽く砕いてあげてました°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
下のアレルギー成分表は

  • みつねこ

    みつねこ

    途中ですいません_(:3 」∠)
    含まれてますみたいな感じだと思います°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.

    • 5月31日
  • RMK

    RMK

    そうなんですね!
    まだ歯は生えてないのですが明日仕事が休みなので日中あげてみようと思います☆
    ありがとうございます😊

    • 5月31日
鈴

5ヶ月から離乳食初めて今6ヶ月の息子います。順調に食べてくれてたので、6ヶ月すぎた頃に画像と同じおせんべいあげました!でもアンパンマンのおせんべいの方が柔らかいと聞いて食べさせて見ましたが、アンパンマンの方が食べやすく見えました🤔

  • RMK

    RMK

    これはちょっと硬めなんですね!
    1度あげてみて食べにくそうだったらアンパンマンのやつ試してみます!
    ありがとうございます😍

    • 5月31日
ぽにょ

私も同じ感じです‼️
離乳食始めて1ヶ月、2回食🤔?お粥は10倍粥のまま🤔?
野菜は裏ごしのまま🤔?
とか色々悩んでますー💦

先日同じ質問をして、回答頂いたところ、10倍粥裏ごし→10倍粥すり鉢→7倍粥と進めたとアドバイスくださった方がいました😀
あと野菜を出汁で味付けしたりしてたみたいです🎵

  • RMK

    RMK

    本当わかんないですよね💦
    本も意外とアバウトにしか書いてなくて...
    少しずつつぶつぶが残る感じで試してみます😊
    味付けも一切してなかったので出汁取ってあげてみます!
    ありがとうございます💕

    • 5月31日