
犬飼っていたら10時〜16時くらいのお出かけって難しいんですかね😅子供が…
犬飼っていたら10時〜16時くらいのお出かけって難しいんですかね😅
子供が小学2年生の友人がいます。
私の家と友人の家は県内ですが車で1時間かかります。
長い付き合いの友人で、友人の子供が小さい時は私は独身だったので近くまで行っていました。
1年前までは友人は犬を飼っていなかったのでたまーに来てくれたのですが、犬を飼ってから「犬の散歩あるから14時までには家に帰らなきゃ!」が口癖です。
それなのに「もっと長く一緒にいたいな〜」とか言うんです。
私も会うと楽しいので友人宅の近くのモールまで(40分くらい)行きます。
会うよ〜と連絡が来ると場所を決める話になるのですが、「14時に帰らなきゃ行けないから、〇〇の家の近くまで行くとその分(1時間かかるから)会える時間短くなるけど?」と言うんです。
遠回しに「うちの近くまで来てよ」ってことじゃないですか?😅
犬飼ってたらそんなに外出大変なのか?と思ってしまいました。
よくディズニー行ってるけどそれはどうにかして預けたりしてるのかな〜と不思議です。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
犬によるかもですがうちはそうですよ〜
トイレとかの関係でこの時間に散歩行ってトイレさせてご飯あげてとかあります。

ありす
パピーのうちは長い時間お留守番はあまりさせませんが、散歩の時間は気にした事ないです😂
別に夜行けばいいし😂
犬飼っててもそんな外出大変なんて思った事ないですね😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
散歩はいつ行ってもいいんですね😳
ルーティンがあると難しいんですかね💦
私に質問のように言ってる割に犬なしで出かけているのをSNSで載せているので「あれ?」と思いました💭- 2時間前

はじめてのママリ🔰
うちの小2の子は15時に学校終わります!
それまでにお散歩すませておきたい!とかルーティンがあるんじゃないですかね??
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
子供いるので会うのは土日です🙂↕️
子供の都合に合わせるのは、私も子供いるので「なんで?!」とは思いません🙂↕️- 2時間前

はるのゆり
これからの季節は昼間は暑すぎて散歩連れて行くなんて虐待に近くなります😣💦💦
何か他に理由がありそうな気がします🤔
『テレビで見たけど…暑い日が増えてくるのに昼間の暑い時間に散歩にいくの!?足がやけどしたり地面が熱いから危険だってみたけど、ちがうのかなぁ?』って聞いてみてください…(笑)
はじめてのママリ🔰
長く開ける時は誰かに頼みますね。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうなんですね!