※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

何度言っても分からない旦那に腹が立ちます😇😇😇牛乳が大好きな子供たちの…

何度言っても分からない旦那に
腹が立ちます😇😇😇

牛乳が大好きな子供たちのために
木曜に3本まとめて買いに行きます。
3本あれば4日もつので、
その間、買い物に行かずにすみます。


冷蔵庫のサイドポケットの手前にあるのが
今飲んでいる牛乳、
後ろにあるのは手前が無くなってからと伝えているのに
(キャップ式のものだと開いてるか分からないため)
旦那がスタンバイしている
ちょっと高い牛乳(1本300円位)を
開けちゃうんですよね。

そうすると、開いている牛乳が2本になり、
消費も早くなります。

買い物回数を減らしたくて
まとめ買いしてるのに
消費が早くてまた買い物に行かなければなりません。



何度言ったら分かるんだろうか?
高い牛乳の方が美味しいのは分かる。
でも、それは子供たちに飲ませろ!
お前は安い方飲んどけ!
と思うのですが、
これは私の価値観で、
夫はまた別人格だから、そこまで強制出来ないし…

牛乳を切らすと2歳の子は泣きわめくし、
私が我慢するしかないんですかね😇
何度も同じことを言っても守らないのは
もうわざとですよね。
分かっててやってるんだろうなー。

こっちの苦労も考えろ!!

コメント

ママリ

牛乳て結構味変わるので、私も安い牛乳は飲みたくなくて、ご主人もそういうのがあるのでは??

思いきって全部高い牛乳にすれば解決かと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    牛乳にこだわりなんてなくて、
    普段は低脂肪でもいいって
    本人が言ってるんですよ!
    そんなやつが高い牛乳開けるな!
    って思うのですが、
    ふと思ったのが、
    高い牛乳だと分かってないのかもしれないです🤔

    • 18分前
  • ママリ

    ママリ

    それはあるかもですね(笑) 
    これは開けるな!!って書いておきましょう(笑)

    • 17分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    値段も書いておきましょうか🤣笑

    • 14分前
ままり

買い物回数増えてイライラ、言うこと聞かない旦那にイライラ、それなら全部高いのにしちゃいましょ😅この物価高でそうするのって抵抗ありますが少しでも精神衛生を良くするために、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今気づいたのですが、
    多分、高い牛乳だも分かってないんだと思います🤔
    普段低脂肪でもいいって言ってくらいなので、
    味にこだわりなんてなくて、
    何でもいい人なんで😇

    • 18分前
さ🦖

他の方も仰ってますが
全て高い牛乳にするか
面倒ですが、私ならマステに子供専用とかって書いて
注ぎ口に貼っつけるとかですかね😂
それでも開けるなら
確信犯ですから、全部高い牛乳にします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供専用ステマいいですね!
    味なんて分かんないような人に
    高い牛乳を開けられたら
    こっちも家系圧迫なんで💦

    • 17分前
はじめてのママリ🔰

キャップ式なら横置きに入れられますよね?
普段冷蔵庫ガザガサしない人なら一番上の奥に隠して今飲む奴を手前に置いときます。食べられたくないものはそこに私いつも隠して見えなくしてます。
買い置きしてるのにとか言われたらあなたがいつも開けるから買ってないって言っときます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キャップ式を開けていて、
    それを飲んで欲しかったのですが、
    わざわざその後ろの牛乳を開けられてしまって…
    取りにくくしてるのにー!!!
    ってなりました😂

    • 16分前