
結婚記念日を夫婦2人で過ごす場合、子どもは実家や義実家に預けるべきか悩んでいます。両親に申し訳なく感じており、どうすれば良いか教えてください。
結婚記念日ってみなさん夫婦2人で過ごしますか??
その時子供は実家とか義実家ですか!?
結婚してすぐ授かったので記念日はずっと子供と一緒だったのですが去年あたりから今年は2人で過ごしたいね〜とか話してますが、事実子どもを置いて2人で行くのは両親や義両親に申し訳なくて💦
それも平日だったりすると仕事の人もいるわけで😂
義両親は土日関係ない仕事してるのでお願いしようと思えばシフト組む時に休んでくれるかもしれませんが、わたしが申し訳なくて🥲
子どもたちは頻繁に実家、義実家に連れて行ってるので人見知りも場所見知りもまったくしません🤣
むしろ上の子は大はしゃぎ、下の子もうれしそうな顔して毎回、実家義実家どちらも行ってます。
- ぴ(1歳1ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

はるまる
全然いいと思います😊!
うちも今年は2人でちょっといいディナーに行こうって話してて、自分の親にすでにお願いしてます(笑)(まだまだ記念日は先ですが😂)
夫婦仲良くいれるのってすごく大切やと思うし、お子さんたちもジィジバァバが好きならとっても素敵なことやと思いますよ💐⸝⋆
ぴ
ありがとうございます〜🥹
平日だと自分の親は2人ともお仕事なので頼みづらくて😂
義両親にお願いしようと考えたんですが、もちろん提案したらいいよ!と言われそうですが、なんかわたしからすると申し訳なくて🥲
旦那からしたらお願いしたらいいじゃん!って思われてるんだろうとは思うんですが🤣
でもはなまるさんに背中押されたんで、今年は行けるように最初からお休みして欲しい旨を義両親に伝えようかなと思います!
はるまる
なんなら旦那さんからピシッとお願いしてみて欲しいところですね😇❤️
でも本当に全然いいと思いますよ☺️!どこに行くかにもよりますが、下の子が生まれる前も上の子だけ預けて誕生日ディナーとかしてました🍚✨
で、デパ地下のデザートとかお土産で買うとか…🛍️😂!(笑)
遅くなる時はあらかじめ高島屋とかでちょっといいお菓子買っといて、預ける時に一緒に渡したり😂
一応気にしてますよ〜の雰囲気出してます(笑)
ぜひぜひ!(私が預かるわけじゃないけど笑)素敵な記念品を過ごせますように🫶❤️
はるまる
記念品?!(笑)
記念日です、はずかし〜😂💦
失礼しました🙇♀️(笑)