
男の子は何歳から、身長何センチから母親と温泉に行けないと思いますか。息子は3歳ですが、見た目が大きいため温泉を避けています。今日、両親と温泉旅行に行き、父が息子を女湯に連れて行きましたが、他のお母さんが男の子を連れているのを見て、私も入りたかったと思いました。
男の子、何歳から、身長何センチから母親と温泉はダメだと思いますか?
息子はとても身長が高く、年齢は幼いのに見た目が大きいので、もう嫌だと思う人はいるだろうなと判断し、まだ3歳ですが温泉は行かないようにしています🥲(父親いません。)
今日、私の両親と温泉旅行に出かけ、私の父に息子を温泉へ連れて行ってもらったのですが、女湯に3歳くらいの男の子を連れているお母さんがおり、私も一緒に入りたかったなと思ってしまいました🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
我が家も曲線飛び出すくらいの大きさです😊
そこの温泉のルールと本人の気持ちで決めていいと思います☺️
温泉で会う人たちは、もう会うことのない人ですし🤣

まい
基本的に今ルールとして挙がっているのが、小学生あるいは7歳から、身長120センチ以上からだめだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
120cmなんてもう来年には超えてそう🤣🤣ルールとしてあるのですね🥲
- 4時間前
-
まい
なら超える前に利用するか、家族風呂があるところなら気兼ねしなくていいと思いますよ😄
- 4時間前

ぴ
うちも次男がかなり大きいです💦お兄ちゃんは小さいので年長から別々、体の大きい次男は年中からは一緒に行かなくなりました😭淋しいですよね😭

きき
私的には見た目が大きいならそれを踏まえて考えます。
うちは男女子供がいますが、娘が見た目でなんとなく同年代の異性が風呂場にいれば嫌だろうし、息子も男女の区別がつく4歳までには無しだなと思ってます💦
息子と最後に銭湯の女湯に入ったのは3歳すぐぐらいでした。

みー
少なくとも各都道府県の条例違反はしなければいいのだろうとは思いますが、やっぱりペラペラ上手に喋れるよう年齢に見えるとちょっと嫌かなというのが正直なところです…
同じ年くらいの女の子が嫌がるっていうのも聞くので、せっかく旅行でママと温泉入りに来たのに男の子がいて気分落ちちゃうのは可哀想かなと思います😢
どうしても実年齢より、見た目や行動が生理的な嫌悪感の判断基準にはなってしまうと思います。
なので、私ははじめてのママリ🔰さんのご判断はとても賢明だと思います。誰をも不快にしなかった、素晴らしいことだと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲ただ先ほどスレッズにそのような投稿がされており🥲もしかしたら年齢はとても小さいかもしれないのになぁと悲しくなってしまって🥲🥲
ママリ
気にしなくて大丈夫ですよ😊
好きで大きくなったわけではないですし、ダメなことをしているわけではないですから😃