※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

バレエ習っているお子さんいますか🤔❓やはり結構費用かかりますよね😅❓あとは、やはり習い事としては忙しいですか?

バレエ習っているお子さんいますか🤔❓

やはり結構費用かかりますよね😅❓
あとは、やはり習い事としては忙しいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

娘が4年くらい習ってました。
月謝は大したことないですが、発表会がある教室だと参加費や衣装代で10万くらいかかります。
どれほど打ち込むかで忙しさも変わります。
低学年のうちは週1なので発表会の時期以外は全然余裕があります。
3年生以降になってトゥシューズを履くようになると、バレエ大好きで最低週2以上レッスンに通う子が残る世界…って印象です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    想像以上ですね😂
    娘がやりたいと言ってはいるんですが、んー。無理そうです😂

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バレエスクール!!って感じの教室じゃなければ、もっと安いと思います。
    市の広報誌に載ってたり、公民館でやってるバレエ教室に通わせてるママ友は、発表会無しで月謝も5000円くらいと言ってました。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一番近いところのHPみたら、留学してる子とかもいるみたいでした😂
    衣装届きました。って本格的な宝塚のような衣装着ていたり😅

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずーっとバレエ続けてる子は皆モデルさんみたいに足が長くて立ち姿も所作も美しいので、本気でやるならお金かける価値はある習い事だとは思います✨
    ただ、週2以上だと月謝も倍近くになるし、発表会も年2回になると20万くらい飛んでいきます🕊️
    更にいうと男性ダンサーとペアで踊ったりリフト(男性が女性を持ち上げる)になると更に追加でお金必要です。
    うちは生まれ持ったスタイルも子供の熱意も今ひとつで、深みにハマらないうちに辞めました。
    まぁ、野球や剣道も道具一式揃えたら10万超えるとか言いますし…スポーツ全般、何でもガチでやるほどお金は掛かりますよね💭
    ご参考になれば🙂‍↕️

    • 4時間前