※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ディズニーで娘のプリンセス体験を悩んでいます。ビビディバビディブティックをやるべきか、コストや時間の面で迷っています。皆さんはどう思いますか。

めちゃくちゃ悩んでいます。

10月にディズニーに行きます。
夫婦、年中の娘、1歳の息子の4人で行きます。

娘がプリンセス(エルサ、オーロラ)が好きなこともあり、ビビディバビディブティックをやるかやらないかで悩んでいます。

やりたい理由
・おそらく、今が一番プリンセスブーム
・年齢的にも、やるとしたら今のうち?
・自分の人生の中でも最初で最後かも

悩む理由
・やるとしたらキャリッジコース!と思っているが、やはり値段が高い
・多くて年1、大体2〜3年に1回しかディズニーに行けないかつ今回も1dayなので、これで時間を取られるのがちょっと惜しい

旦那的にも「え、3万もするの!?」という感じみたいで😅
安いドレスと靴を買って持ち込み、クラウンコースでもいいかな?とも思っています。

ただもともとは姉弟でアラジンリンクコーデをさせたくて、すでにアラジンとジャスミンの服を買ってしまっています。笑

本人に聞いたら十中八九「やりたい」と言うと思います。

皆さんならどうされますか?

コメント

ことしお

私は子供にやらせたかったけど、コロナの影響ともう小2なので恥ずかしい年齢みたいで、拒否されてます😅小学校入ってからはドレスも着てくれません😭
お値段しますが、それ以上に夢があって、今しかできないなら私ならやると思います!プリンセスになった娘の顔が見たかっなって今も思います!
リンクコーデがあるなら、午前中はドレス着て、午後からジャスミンもありかなと。過去のインパで荷物なること覚悟で2種類持っていった事あります🤣
ただブティックは安くはないので、旦那様とも相談してみて下さい😀

はじめてのママリ🔰

やった方がいいと思います😭

もし今回ビビディしなかったら二度と足を踏み入れる事がない空間ですよ〜

後からひまわりチャンネルとか観て、あービビディってこんな感じなんだーって想像しか出来ない😭

上が男3人で、10年間じりじり女の子が生まれるのを待っていた私からすると悩む理由がないです😂