メンタルが弱くて悩んでいます。育児や家庭でのストレスが重く、旦那や実家の状況も心配です。心療内科に通院中ですが、どうすれば楽になれるか考えています。
自分のメンタルが弱くて直したいです。
現在もうすぐ5ヶ月(修正3ヶ月)の赤ちゃんの育児をしている者です。
子供との生活が始まると同時に夫が子供返りをしてしまい、慣れない育児もあってどんどん体調を崩してしまいました。
そんななか、先月の中旬に喧嘩をした際に夫が私にティッシュペーパーを投げつけてきました。
旦那の不機嫌に耐えてましたがそれがきっかけで私は実家に帰りました。
今も実家にいるのですがここには私にトラウマを作った父親がいます。
私の父はとにかく自分の思い通りにならないと怒鳴る(反論すると手をあげる)人です。
当然私や兄の育児も関わってこなかった人です。
今は孫の可愛さに頭のなかお花畑状態ですが…気苦労が絶えません。
・赤ちゃんがグズってるから私がミルク(完ミ)を作る間にあやそうとはしてるけど見ていてとても危ない(首がすわってないのに座らせようとする)。
・同じシチュエーションで「あぁ、ママに捨てられちゃったね~」などと言う
・(注意すると)神経質だ!!
等々…
なんのために実家に帰ってきたのかわかりません。
ちなみに母は仕事をしているためいないことの方が多いです。
夫とは少しずつ話し合いはしまして「わかったから早く帰ってきて」といった状態です。
でも怖いんです。
旦那に睨まれたり、無視されたり、露骨に不機嫌な顔されたり、怒られたり…
なんかどこに行けば楽になれるのかなって考えてます。
体調不良もなかなか治らなくて辛いです。
※一応心療内科には通院してます。
子供のことは自分の命に代えても守りたいくらい可愛いと思ってますがそれだけに自分のメンタルが弱すぎて悲しくなります。
どなたかアドバイスいただきたいです。
- きんこ(9歳)
ヤット
育児お疲れさまです😊
男の人は本当に子供なのだなぁと自分も子供を産んでから思います。
さて、本題に。
日中はご自宅に戻られたらご主人はさすがにお仕事には行かれているのでいないですよね?
お家に帰られてはどうですか?
昼間実家にいて、お母さんの助けを借りれずお父様からのストレスを感じるのであれば1人で見てる方が楽ですし、ご主人は帰ってきてほしいとおっしゃってるのならご主人を父親として育てるのもやはり妻の役目なんでしょうね。
子供の世話で大変なのに、なぜ夫に気遣いしなければいけないのか(^◇^;)と私も思いますが、男の人は本当に父親になった自覚が芽生えるまでに時間がかかるようです。
それをするのは、可愛いお子様の為だと思えば頑張れませんか?
本来なら助けて欲しいところが、なぜか夫も一緒に面倒見なければいけないのが本当に残念ですがね(^◇^;)
きんこ
早速の返信ありがとうございます。
やはり帰った方が良いですよね…。
私、恥ずかしながら上記の父の威圧的な暴言、暴力、中学時代のいじめ等々により「怒鳴られる、睨まれる、無視される、叩かれる」
などといったことがあると畏縮してしまって変な汗も出るし、声も出ないし…となってしまうんです。
夫の所に帰りたい!!…でも怖い!!
ってずっと悩んでいて体調不良も続いていて正常な判断が出来なくなっていました。
帰る事を夫に伝えようと思います。
その代わり上記の事を伝えた上で頑張ってみてダメだと思ったら…。
って話もしようと思います。
本当に今私が頑張れるのは子供の笑顔と成長があるからです。
絶対にこの子にマイナスにならないようにしていきたいと思います!!
renamama❤
気持ちわかります♪
子供を2人育ててると思って
毎日過ごしてます( ̄▽ ̄)笑
ようさん
私も同じような境遇です。
私は父としゃべるのも嫌で(怖くて)、というかどうやってしゃべったらいいのかわからないくらい、父と子の関係は崩れていて、子供を父に抱っこされるのが本当に嫌で実家には帰りたくないです。
帰ったとしても、なるべく会わないようにします。
旦那さん将来同じようなことにならなければよいですが、大丈夫ですか?あなたのトラウマを理解してくれていますか?
同じように暴力振るわれたら、子供が可哀想です。
旦那さんのことを怖いと思ってしまっているなら、良く話し合ってから戻ったほうが良いと思います。
あと、まわりに相談できる人やママ友などいませんか?
話すことで少しは気分が晴らせると思います。
お母さんなら大丈夫とか…
私は母にも嫌悪感があり、旦那さんにも理解してもらえず、苦しいです。なので説得力ないですが(^^;
楽に過ごせる場所なんて私にはないです(^ω^)というか、一人が一番楽です!
あなたは真面目な人だと思います。たまには息抜きしてくださいね🎵
きんこ
最初は仕方ないよね…って思って頑張っていたのですが体調崩してしまったので途方にくれてます。
父親としてよりも人間的な道徳の欠如が一番辛いです。
きんこ
同じ境遇の人がいて嬉しいです。
私は母に相談しても「あなたが強くならなきゃ」ってプレッシャーをかけられて終わりなので…何も相談したくないです。
最近、子供と二人でどっか知らない場所でやり直したいって思うときがあります。
それがいかに無謀なことかわかっているのに…
相談する人はいます…かなり遠いところにですが。
もともと父親からの怒鳴り付け,暴力で自分のアイデンティティーがない状態だから新しく見つけていきたいなって思います。
無理だけど、本当にやり直したいです。いろんな事を。
あと、私も一人が一番楽です!
チカポカリ
私の場合、母親がトラウマでした。父が優しくて助かりましたし、今でも父とはコミニケーションがうまく取れています。
でも、このトラウマで、わたしが感じたのは、必要以上に過去の恐怖や疑心を今に引きづりすぎだなと感じました。
あの時、小さい頃、確かにわたしは辛かった。
じゃあ、今まさに同じ状況なのかと思うと、違うと思います。
ティッシュペーパーをあて付けられて、嫌だったとは思いますが、
多分、トラウマにとらわれ過ぎて旦那様を見れていないような気がします。
旦那様の気持ち、考えたことありますか?
確かに女性側の方が、出産育児、とてもキツイ時もあり、苦労はあります。
でも、男性群はどれだけ辛いか、大変かなど、全然知らないのです。
女性側はその男性のどれだけ知らないかを全く分からないみたいです。
わたしもそうでしたが、
男性は言われなきゃ分からない。大変そうだから、助けなきゃみたいな空気はあまり持ち合わせていませんし、男性も男性なりには助けています。女性側が求めるような助けには至らなくとも、男性は俺はこんなことやってあげてるよ、みたいな自負があったりします。
確かに人にもよりますが、
たとえ、旦那が怖いから、帰りたくない、別居状態が一年、二年、続いたとして、離婚して、
どの旦那と出会うとしても、
夫婦は鏡合わせと言いますが、
自分が立ち向かわなきゃ変わりません。その、旦那に見られる恐怖は実際旦那様は持ち合わせていません。あなたが恐怖を心に持ち合わせているから、余計に怖く見えてるだけなのです。だから、自分で落ち着いて、深呼吸してよく考えてみてください。
旦那様の優しかった時は、あなたは笑顔でしたよね?
でも、あなたが落ち着いていれば、旦那様も優しくなれる余裕が出てくるのでは?
一方が我慢して、譲歩して、
わたしばかりが我慢して、
そうでしょうか?
旦那様も何かしら我慢してどうしようか、考えているのではありませんか?
辛いのはわかります。でも、夫婦は夫婦が解決していかなければ、あなたが旦那様と、自分の中の恐怖や気持ちを打ち明けて、助けてと言わなければ、一歩前進したりが出来ないです。
わたしも、解決したくて、自分の恐怖や不安に一個ずつ
立ち向かって、ゆっくりと直してきました。
だから、きんこさんも、出来るはずです。
赤ちゃんときんこさんのためにも、
まずは落ち着いて、ゆっくりと解決に向かうために家に帰って、話せる時に旦那様と話してください。
きんこ
スミマセン返信遅くなりました!!
本当におっしゃる通りです。
昔から人に甘えたり、頼ったりをしてこなかった…出来なかったのですが今は違いますもんね…。
完全にフィルターがかかっていたようです。
過去を恨むときもありますし、両親が小さい頃の私を覚えていない事には悲しくもなりましたが、その分これから楽しい思い出を増やしていこうと思います。
過去の事は親も覚えていないですし、私も記憶がないので最初からなかったものとして。
自分のアイデンティティーもこれから確立して行けばいいと思えるようにしていきます。
ただ家族を守れるように生きていこうと思います!!
チカポカリ
わたしも今の旦那から言われたりして気づいてきました。
きっと決意をして、徐々にと上がったり下がったりと経験されるかもしれません。
わたしも大丈夫と思えたり、あー、イライラする。悲しい。わたしはどうせ、そんな過去だからとか、落ちたりして、今に落ち着いてきました。
今は、もう母親とは会ってはいません。メールアドレスも変更してからは教えていないし、
電話番号も拒否しました。今の住所も教えていません。父には教えていますが、
母と会ったところで、もう何も和解なんか出来ないんです。ただ、イライラするだけで。
気も使うし、だから、きっぱりと縁を切るぐらいの気持ちで離しました。
最初はなんだか落ち着かなかったり、、これでいいのかな?と思いましたが、私と母の間に信頼関係がなく、どうあがいても改善されないんです。それが昔は嫌で、私が大人になろうなろうと、努力しましたが、ダメでしたし。今回は自分の家族さえ幸せならいい、そんな気持ちで、わたしは母の縁を切りました。半ば、母はいなくなったんだぐらいの気持ちで。
今はもう気持ちは落ち着いています。親離れできたのかもしれません。自分を責めることもだいぶ少なくなりました。きんこさんにも、自立した、素敵な母親、妻、仲良い家族になれるように、心から応援します。
とりあえず、リラックスして、今の育児を楽しんでください。
本当に我が子の成長は、過ぎれば早いです。
コメント