
コメント

ぴっぴ
先週の土日は5:00でした。混む日だと、4:00〜4:30に開くこともあります🙆♀️

ぱん
なんとぉ!!!
タワテラはシングルライダーやってないことも、レインコートは脱がなきゃいけないことも無知でした😭💦わたしまだまだ知らないことだらけで危ういですね😭💦
一つ一つの情報が本当にありがたいです( ; ; )✨
ストームライダー懐かしい🥹
私はニモよりストームライダーの方が記憶に残ってます🤣✨
老朽化?とか、映画制作会社との権利とかも関わってきそうですもんね😭💦最後かもしれないと思って大事になります😭😭
それにしてもセンターおかわり!その手があったか🤣✨✨
センタースタンバイしながら、待ち時間とにらめっこして…あわよくばセンターおかわりからのインディいけたら最高すぎてもう朝イチから勝利確信です😭✨笑
最近のシーは若い人が多いなんて!時代の流れですね!昔は大人の雰囲気でしたもんね🥹
フードもひとまず大丈夫そうなことが分かり安心しました😭✨
雨の日対策も目から鱗な情報ばかりありがとうございます😭✨
めちゃくちゃ荷物多くなることを覚悟して、40周年記念のデカデカショッピングバッグにまとめるようにじす🥹🙌✨
ぴっぴさん、きっかけは映画からだったのですね🥹✨それから色々な楽しみ方で満喫されてて人生楽しく過ごされてる姿がとても素敵です🥹💕お子さまもぴっぴさんがいれば無敵で回れて羨ましい💕
ディズニーインスタグラマーはビジネス系が多いんですね💦💦それは夢の世界がぶち壊しされますね😤
ほんとに好きな方はぴっぴさんのように穏やかにひっそりと楽しむものなんだと再認識しました🥹✨
ディズニー系アカウントは信用せず、ぴっぴさんをますます崇拝させてください🥹🙌

ぱん
朝からすみません💦
なるほどです😍
インディからのレイジングのプライオリティパスなら余裕そうですね🥹✨楽しみです💕
お天気のほうは今朝起きたら再び悪くなってて( ; ; )💦
特に開演待ちの朝方は☔️確定&寒そうで厳しい戦いになりそうです😭
私だけ先に待ってて娘と夫はあとから合流なのですが、できるだけ車で待たせてあげたくて😭💦
かと言ってギリギリだと合流できなくなる大変さもあるのですが、7時半合流だと遅いですかね?😱💦
雨のなか3時間待ち…😭
ぴっぴさんのお子さんと一緒の場合、時間の過ごし方やできるだけ濡れない対策などあれば教えてください🥹✨
ちなみに折り畳み椅子は持参します☺️スマホで動画見たいけどバッテリーが心配で😖もちろんモバ充はもってくのですがね🥹
ぱん
ご回答ありがとうございます🥹✨何時に開くのか事前に分かるのでしょうか?🥹
ぴっぴさんは先週土日の開門時刻をどのように知りましたか?🥹
ぴっぴ
事前には分からないです🙅♀️当日しか分からず、警備員さんが立っているわけでもないので、ひたすら並んでいるしかありません。ただ並んでいる人数見たり、なんとなくの傾向で、このくらいかなーみたいなのは、分かります🤔
私は、私自身が行く日もありますし、友人誰かしらはインパしているのでそこで情報共有したりしています。ディズニーオタクなので、、😂
駐輪場と、駐車場からの徒歩通路と、ここの徒歩ゲートは全て同じ時間に開きます💡
ぱん
わぁぁ!ぴっぴさんでしたか🥺✨以前(添付画像)もディズニーのことで質問してすごく詳しくご回答いただいていたので本当に感謝をお伝えしたいところでした💕また巡り合えたなんて嬉しいし光栄です😭✨
以前のぴっぴさんのアドバイスをもとに考えたプランで、いよいよ今週にインパするので楽しみと緊張です🥺✨
ちなみに、もともとの日にちだとエルサが休止期間中と教えていただいたので今週末にも変更しました💕
ワンダフルパッケージの特典で「ソアリン」「エルサ」「ラプンツェル」「ピーターパン」は取れていますが、9:30からのソアリン前に、センターをスタンバイで乗りたくて🥺
そのために朝イチで並ぼうと思ってます🥺
今回は初めての土日なのでとにかくドキドキです😭
ぴっぴ
覚えてていただいて、こちらこそ光栄です😭✨
絶叫系大好きな娘さんですよね💡
センターはハッピーエントリーでも直行する人は少なめなので、きっと短い時間で乗れるはずです👍
センターすぐに乗れればプライオリティパスでインディやレイジング乗れますもんね😊
土日初めてなんですね!
昔ほど土日だけがやたら混むっていうことはなくなったので、きっと意外と大丈夫なはずです👌アトラクションよりレストランのテーブルとかそういうところは混みますね💦
ちなみに最近は開門前に並んでいるゲストは10〜15組くらい。アナ雪が休止終わったとしても30組くらい。6:00くらいからどんどん増えます👌
バスターミナルの徒歩ゲートのことまで調べたのなら相当リサーチされてるのでは🥹たくさん準備されてて、ご家族の皆さん幸せですね😍
ぱん
思い出していただきこちらこそ嬉しいです😭✨
おお!そっかぁ!プライオリティパスの存在すっかり忘れてました😫✨
ソアリンの後、レイジングとインディも乗りたかったので、プライオリティパス取ります🥺
ちなみにプライオリティパスって時間指定できるやつでしたっけ?🥺
久しぶりすぎて色々忘れています🤣
開門前の混雑状況も教えていただきすごく有益です😭✨
混むのは6時ごろからでしたか!4時に並ぼうかと思ってたんですが🤣、5時くらいで十分ですかね?🥺🙌
今のところ土曜日は☁☔の予定です😭💦せめて小雨だったらいいのですが、インパ前からびしょぬれになりたくないなぁと少し懸念しています😭💦
せっかくビリーブも取れてるプランなので無駄になりたくないです。。
てるてる坊主でも作ろうかな。。。😭✨
ぴっぴ
インディはパスなくなるの早いので先に取ったほうが良いかもですね👍
プライオリティパスは時間指定はできないです💦ただ早いもの順に枠が埋まっていくので、ある程度狙うことはできます💡
4:00ならたぶん最前列、5:00でも5列目以内だと思いますよ🙆♀️
ほぼ、ソアリンかファンタジースプリングスに向かう方ばかりなので、センター直行なら待ちなしです✨たぶん家族で貸切で乗れます。なんならその後、インディかレイジングも乗れちゃう気もしますが、歩く距離増えちゃうので大変ですかね😖
最近雨の日多いですよね☔️
ビリーヴは小雨くらいならフルでやります。でもきっと晴れを信じて当日楽しんでください😍
ぱん
数々の神アドバイスをありがとうございます😭✨
プライオリティパスは時間指定できないあのタイプでしたか!
インディのほうが先になくなるとのことなので、タイミング見計らいながら先にインディ乗りたいです💕
そうなんです!
ぴっぴさんのおっしゃるとおり、センターのあとインディスタンバイからのソアリンにしようか少し悩みつつ🤣💦行ったり来たりが大変ですが、ソアリンは10:30までに入ればなんとかなるので…当日の天気でうまく検討できたらと思います💕
ビリーヴは小雨ならやってくれるのですね😭よかったです😭✨
5時前に徒歩ゲート到着を目指して頑張ります🥹💕
ぴっぴさんのおかげで予約から事前の作戦まで色々アドバイスもらえて、本当に助かりました😭✨
謝礼をお渡ししたいくらい感謝です( ; ; )✨✨
願わくば、今度ぴっぴさんご同行いただきツアーをお願いしたいです🤣
もちろん費用はこちら負担です🥺
ぴっぴ
インディとレイジングはシングルライダー(1人で乗る人の優先レーン)もあるので、お子さんが1人で乗るの大丈夫そうならそれで乗るのもアリかなと思います✨乗る直前までは一緒に並べますし、レイジングだと乗るところも降りるところも、出口付近から見守れるので💡
やっぱり10:00くらいまでは奥地のアトラクションはかなり空いているのでチャンスですよね🤔朝は1番元気だし、たくさん乗れると良いですね❤️
私はただの長年のディズニーファンなので、1人でもディズニー好きな方、ディズニーで楽しめる方が増えることが本当に嬉しいです〜😊
ほんとディズニー大好きすぎて、ツアーとか開催しようかなって何度も思ったことあります😂Instagramでそれっぽいことやってるのは見かけるのですが、うちもアトラクション最優先派なのでSNS映えは一切しなくて😂😂
ちなみにお子さん結構アトラクションいけるなら、いつか、香港ディズニーもぜひ。ほとんど並ばないですし、アトラクションは日本よりも全部パワフルなので、かなり楽しいですよ😍
ぱん
シングルライダー!その手がありましたね😍夫がタワテラ一人で乗りたがってるので🤣、いいタイミングがあったら提案してみようと思います😁(笑)
インディって確かもうすぐ終わっちゃいますかね?それもあって今回は絶対乗りたいものの一つです💕やっぱり奥のほうは早いうちに攻略しておきたいですもんね😫✨
センター→インディ→ソアリン→レイジング(プライオリティパス)で頑張ってみます💕
インディかレイジングのタイミングでユカタンドッグ買えたら最高です🤣✨
最近のモバイルオーダーとかもシステムよくわかってなくて食べ物難民ならないか心配ですがとにかくアトラクション命の一家なので二の次になっています🤣💦
ちなみに雨天の場合に持っていくとおすすめなグッズがあれば教えてください💕一日中雨ならやっぱり長靴が無難ですよね、特に子どもは😭
Dオタさんてグリとかパレード一筋!みたいなイメージがあったので、ぴっぴさんもアトラクション勢なのが本当にありがたいです😭✨最近のインスタでは特に「◎◎とコメントすれば▼▼の情報を送ります」みたいのが多くて萎えてて、自分からは見ないようにしていたのですが😭、ぴっぴさんをこれからも推したいのでもしひっそりでもインスタに記録されているようでしたらぜひ教えてください🥺🙌
こんなにご親切に教えていただいて...なにか恩を返さずにはいられません😭✨
ぴっぴ
タワテラはシングルライダーやってないんですよ😭ただ、タワテラは1人だと2〜3回分くらい早く乗れちゃったりしますね。大人数で乗るゲストが多いので。
インディ、8月から休止で、期間も未定です💡どうなるのかまったく発表されてないのですが、昔ストームライダーが無くなった時もこんな感じだったので、ドキドキです。
朝早くから並ぶなら、朝はその流れでいけると思います😍うちもハッピーエントリーとか開園気合い入れるときはだいたいその流れです👍もしくはセンターおかわり😂笑
ユカタンドッグのお店はワゴンなので並ぶしかないんですが、モバイルオーダー自体は、特にシーは若い人(クレジットカード持ってないくらいの若い方)が多いからなのか、使っている人少なくて、直後の時間枠があいていることがほとんどなので、とりあえずは大丈夫かと思いますよ🙆♀️✨ランドは難民になりやすいです😅
一日中雨なら長靴一択なのですが、止む時間がある程度ありそうならスニーカーで、靴下の替えを持っていくのが良いかと思います!長靴は足が疲れるのと、アトラクションの乗り降りですべっている子見かけます😱
雨のときは、屋内アトラクションは、レインコートを脱がなければいけないです。なので、大人は撥水のウインドブレーカーとかにして脱ぎ着しないようにして傘を差し、子供にはレインコート着せて、手を繋いでます!ちなみに、センターはレインコート脱ぐことになるので、大雨だとずぶ濡れです😂笑
レインコートをすぐ入れられるビニール袋と、取り出しやすいところにタオルは必須です!座るあらゆるところが濡れてます💦
私はもともとディズニーの映画が大好きで、だから映画の世界観を感じられるディズニーのアトラクションが大好きなんです❤️グリーティングやパレードにハマっていた時期もあったのですが、基本はアトラクションです😍
インスタは、見る専門で、なんにもアップしてないんですよ〜😇インスタのコメントすればどうちゃら萎えますよね、わかります。あとすぐに講座に引き込む話になったり、、まぁSNSはそういう世界なので仕方ないですが💦
私も一時期やろうかなと思ってD系のインスタグラマーさんたくさん見たんですがほんとにディズニー好きなんだなって思える人、ほぼ見かけなくてやめました😅みなさんビジネスDオタ的な、、。
ママリは、ご自身でたくさん調べてる人がたくさんいらしてて、ぜひとも、もだと楽しんでほしいので、たくさん答えてます(笑)
ぱん
すみません、間違えて下にコメントしてしまいました😭😭
ぴっぴ
ほとんどの人が、雨のディズニーにあえていくことも、タワテラに1人で乗ることもまずないので、知らないと思います👍どこにも書いてないですしね💡
センターは乗車時間も短いし、おかわりいけると思いますよ👍インディは朝イチ入園なら、9:00〜9:30スタートくらいの枠のプライオリティパス取れそうですし、とりあえずそれを取って、9:00〜9:30の乗車可能時間になったら、レイジングのパス取れば良いかなと
💡
金曜日は天気がかなり荒れそうですが、土曜日なんとか大丈夫そうですし🙆♀️
ストームライダーも、大人な感じのショーをあっちでもこっちでもやっていた昔のディズニーシーも大好きでしたが、ディズニーは永遠に完成しない場所なので、今日その日を思い切り楽しみたいですよね❤️
そんな素敵な言葉をたくさんいただけて光栄です😍✨私の知ってることならなんでも伝授します(笑)私は我が家の子供たちがディズニーはもう行かなくていいよって飽きちゃうんじゃないかってビクビクしてますよ😂笑
ちなみにYouTubeの方が、ただのディズニーオタクな人ものすごく多いので、有益です😂友達も何人かやってます💡
ぱん
あれれ?スミマセン😖またまた下のところにコメントしてしまいました( ; ; )
ぱん
続きをこちらに書きますね💕
ぴっぴさんのお話を聞くほど、心から純粋なディズニー愛を感じます🥹✨ほんとに好きなお方は、インスタのような収益とか関係なく惜しみなく情報を伝えてくださるなんて…申し訳なさと同時にほんとにありがたい限りです( ; ; )
ママリに投げ銭制度があれば( ; ; )
お子さまが飽きるなんてとんでもないです🥺✨こんなに心強いママがいて効率よく回れて高頻度でディズニーに行けるなんて…恵まれてるなぁと思うと思いますよ💕
こういうぴっぴさんのような方のために、やっぱり年パス復活してほしいなぁ( ; ; )
ぴっぴ
合流するの、7:30〜8:00とか、結構ギリギリで大丈夫ですよ!
ノース側で待ちますよね?そしたら、できるだけミラコスタに近い方の列に並んで、ご主人と娘さんは、ミラコスタのハッピーエントリーの人たちが並んでいる側を通って前から入れば合流できます。
ハッピーエントリー列は、人が増えてきてもそこまで詰めないので大丈夫です👍なんならハッピーエントリーは、8:00くらい(雨だともっと遅いかも)に列が動き始めてゲストが減るので、ますます合流しやすくなります。
ミラコスタのトイレ使うとここ通るので。
ほんとは今日豪雨みたいな予報でしたけど、いまそんなに降ってないので、土曜にずれちゃったんですかね😖💦
1人のときは動画で、少しでも電池節約のためにあらかじめダウンロードしたもの。
子供はあやとひとかルービックキューブとかしてますよ。あんまりできないんですけど😂あとは、スリーコインズとかで買ったメモパッド(写真みたいなやつ)で、ディズニーキャラのお絵描きしてます。もしくは、ひたすら、しりとり。
ぱん
そんなギリギリでも大丈夫なんですね😍朝よりもまたさらに雨マークが強くなってるので😭、ギリギリまで車にいてもらいます🥺✨
なるほど!添付画像にあるピンクの矢印のようにミラコスタ側に並ぶってことですかね?😍
ちなみに初めは黄色🟡の囲いところで待つと思うのですが、ここは荷物検査があるから、最前列でも雨宿りは厳しいですかね?😭
荷物検査のあと、緑の囲いのところなら雨宿りできたりしますかね?☺️とは言っても先にハッピーエントリーの方で埋まってるかな…?
電子パッドの添付画像までありがとうございます😍お子さまえらい💕ちゃんとスマホじゃない遊びで時間潰せてるんですね☺️✨
うちも雨じゃなければシールとか塗り絵とかなんですが…どうしよう…
既に荷物もすごいことになってます🤣🤣
ぱん
連投ですみません💦
いまたまたま目にしたのですが、昨日はソアリンが朝からシス調だったみたいですね😭ソアリンでもそんなことがあるなんて明日が怖すぎます…😭
そしてアナ雪も復活初日の夜にシス調だったみたいで😭アナ雪はよくシス調なるイメージでしたが😭
大雨でもなんとか気持ち切り替えていたところだったのですが、必ず乗りたいチケット取得済みのアトラクションはせめて問題なく乗れるように…ただただ願うばかりです( ; ; )
ぴっぴ
シーは荷物検査開始が、ハッピーエントリーの方が入園してからの、8:45くらいです。
なので、それまではずっと並ぶのはピンクのところ(1番奥はハッピーエントリーなのでそのひとつ手前)です!黄色のところでも、屋根の完全に外なので雨宿りはできません😭
緑のところは屋根ですが、↑のように、すぐ入園にはなります💡
新しいアトラクションはしばらくはシス調多いですね💦
美女と野獣も、ソアリンも、オープンしてすぐはもっとすごかったので、ファンタジースプリングスのアトラクションはむしろシス調かなり少ないと思います👍ソアリンも月1回くらいはシステム調整あるので、きっとたまたまです!!大丈夫なはず、、!!
チケット取得済みでもしシステム調整になったら、とりあえずアトラクションに行けばマルチエクスペリエンス発行してもらえると思うので😖スケジュールは崩れると思いますが😭
ぱん
ぴっぴさんの情報量が本当にすごすぎて、ご回答いただくたびにリアルに拍手してます😭✨
荷物検査ほんとギリギリですね!検査後の待機場所が小さいですもんね💦
シーはとにかく開園するまで雨宿りは厳しいことを先に覚悟することができて良かったです😭✨とにかく忍耐力ですが、人生100年のうちの数時間と思って修行します😁🙌🔥
シス調もなんと!ソアリンは皆無のイメージでしたが、新アトラクションは乗り越えなきゃいけない道だったんですね💦確かにスケジュールは乱れるけど、エクスペリエンスもらえるなら良し!と割り切って楽しみます🥺✨
天気予報の雨だったりシス調だったりで前途多難ですが、ぴっぴさんが毎回励ましてくださるので、「せっかくなので楽しもう」という気持ちを向上させてくれて本当にありがとうございます😭✨ぴっぴさんと交流できていなかったら、たぶん落ち込んだままインパしてもイライラしてしまっていたに違いありません😭💦
せっかくの特別な日なので、雨でも家族が笑顔で過ごせるように母として気丈にふるまいます🥺🔥
ちなみに以前の話題から漏れてしまったことですみません💦
香港のディズニーめちゃ気になってました💕海外より日本が好き派な家族ですが、香港なら気軽に行けるし滞在中は毎日インパしたいくらい楽しめそうだなと思いました😍今後の選択肢として考えてみます🥰
あとディズニー系Youtuberさんでお友達が何人かいらっしゃるってすごい!!1年半前のインパの際には、とあるYoutuberさんの動画を見あさっていました😁Dオタさん同士で交流が持てるのも素敵ですね💕きっとぴっぴさんのような素敵な方ばかりなんだろうなぁ✨神々しいです🥰
ぱん
おはようございます!
今のところは雨が降らず、最前列で過ごせています🥹✨
ぱん
並ぶまでの流れがたまたまなのか?自分的に新しいパターンだったのでご報告しますね💕
もしよかったらお仲間さんたちにも共有してもらって大丈夫です😍
4:50徒歩ゲート到着。先着13人くらい。
5:15徒歩ゲート開門。警備の方の引率のもと、列を乱さずにノースゲートへ移動。前の人から順番に、好きなところへ並べる。ただし徒歩ゲートからの入場の場合はノースのみ。サウス側は駐車場から来る人の分のため。
5:20最前列ゲット。
5:30残りの人は先着順ルールが解除され自由に座れてる
※駐車場側
5:05ごろ 第七駐車場へ誘導される
ぴっぴ
おはようございます!!
早朝からお疲れさまです😍
徒歩ゲートからの流れもありがとうございます😊💡💡
無事、最前列ゲットよかったですね!雨はそろそろ降り始めちゃってるけど、、予報よりもずっとマシになって良かったです🥺✨寒いので風邪ひかれませんよう😖
いえいえ、せっかくならディズニー楽しみきりたい!という気持ちをすごく感じたので、私もいろんなことを、お伝えできました❤️今日は絶対楽しい日になりますね😊
香港ディズニーかなり楽しいですよ!行きの飛行機さえ乗り切ってしまえば、そんなに大変なことないので👌アトラクションの全制覇もすぐできますよ😁笑
日本のディズニーはYouTubeだと収益化禁止なので、それでもYouTubeにあげている人たちは、ほんとにただのオタクです😂
ぱん
こんにちは!ご報告が遅くなりすみませんでした( ; ; )💦
昨日はぴっぴさんのおかげで、だいだいだいだい大満足の1日を過ごすことができました( ; ; )💕💕
インパ中も、ぴっぴさんと共有したいなぁと思うことがたくさんありがら一緒に来てるような楽しさもありました🥹✨
短気な私が一度もイライラせず、むしろ雨を楽しむことができたなんて…ぴっぴさんなくてはとても考えられないくらいの自分でいられました😭✨✨
ゆいいつビリーヴは強風のため中止なのが残念でしたが😫、それも日中のうちに覚悟しておいたので…中止と分かった途端に切り替えることができました🥹✨
心配していたシス調もなくチケットも全部捌けて、予定どおり、いや予定以上にアトラクションを乗れました💕過ごし方は添付画像にまとめました🤣
娘は今回初だったセンター、レイジング、インディについては、
センター→コースは楽しい!ラスボスが少し怖い💦
インディ→コースは楽しい!ガイコツとか岩とか少し怖い💦
レイジング→最高!!!!!!
ってな感じでレイジング狂となりました🤣(キャストさんにも認知をいただくほどw)
新エリアは思わぬティンカーベルも乗れて全制覇できてよかったです💕
ぴっぴ
わーご報告ありがとうございます😊❤️
悪天候の中、本当にお疲れさまでした!
朝からのセンターセンターインディレイジングがツボすぎました🥹✨✨
娘さんの感想、うちの上の子達の初めての感想とまったく同じすぎて驚いてます!レイジング、うちの子たちも大好きです😂
ビリーヴはせっかくのバケパ席だったのに残念でしたね😢まぁでも返金されるますし、、この先もう何年もやるショーなのでぜひ次の機会に!
ティガーベルは普段、地味に待ち時間長いので、乗れて良かったですね❤️たくさん乗って楽しいけど、お疲れな日曜日をお過ごしなのではないでしょうか。
小学生になったらなかなか平日には行けないし、空いてる時期狙うのも簡単じゃないし、そう考えたら土曜でこれだけのアトラクション乗れたってすごいことですよね😍
ぱんさん、コメント読んでて短気なんて微塵も感じなかったです💡ディズニーの魔法のおかげですね🥹✨
ぱん
まだまだ夢心地のなかで今日を迎えました☺️✨
ほんとに楽しすぎた雨ディズニーでしたので、今後インパの際にも『もう雨でも怖くない』という免疫ができました🥺‼️
センターおかわりも、ぴっぴさんのアイデアがなければ思いつかなかったのでめちゃくちゃ助かりました💕
なんと!お子さんと同じ印象とは驚きです🤣✨あのラスボス、実在してないかどうか何度も聞いてきて多少トラウマになってるようでした🤣
今まで私はセンター一択でしたがレイジングも楽しいなって思えたし、レイジングのほうがスタンバイ短いので…レイジング推しになってくれたことは結果的に良かったかもです😁✨
そうなんです!ティンカーベルは40分待ちの合間に20分待ちを見つけまして👀よく分からないまま並んでみました🤣
旅行のときなど普段から混雑や天気ですぐイライラする嫌な人間なので😭、今回を機に『状況を受け入れ楽しんだもん勝ち』と思えるようになりました🥹✨
わたしは横浜市民なのですが実は今日開校記念日で学校が休みなんです💦行こうと思ってた施設がまさかの満枠で行けずに残念です💦でも気持ちを切り替えることを覚えたので、別の遊び場にくることができました🥺✨
本当に何から何までぴっぴさんのおかげで家庭平和にもつながり、感謝の気持ちでいっぱいです😭💕心からありがとうございました( ; ; )ぴっぴさん
ぴっぴ
雨ディズニー、子供がしっかり歩けるくらいの年齢なら、かなり楽しめちゃいますよね😊👌
開港記念日の6/2、ディズニーものすんごい混んでましたね😇他の遊び場に行く切り替え、素晴らしいです❤️
たくさんお褒めの言葉をいただけて、自己肯定感が爆上がりです😍✨
これからもディズニーを愛して、家族楽しく生きていきましょうね😊✨