※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の息子、バイバイパチパチはーいなどの簡単な模倣が全くできま…

1歳1ヶ月の息子、バイバイパチパチはーいなどの簡単な模倣が全くできません🥲
何度教えても興味を持たず、してくれる気配が感じられません。

ちょうだいというと物を渡してくれたり、絵本やお茶は自分の意思で持ってきます。
近くの物を指差して「これ取って」っていうと取ってくれたりはします。
布団などを使ってのいないいないばあはたまに真似してくれます。
身体面の発達は割と早かったのですが精神面での発達がとても遅く心配です。
模倣ができないので指差しも発語もまだです。

毎日発達のことについて調べては病んでしまいます。
模倣が遅かったお子さん、いつくらいに出来るようになりましたか?😢

コメント

ままり

次男は1歳半過ぎたごろでしたよ!
いろいろやり出したのは保育園に通い出してからです😊

それまではずっとゲラゲラ笑って走るだけでした💨
パパママもなかったです💦
これとって!もしなかったと思います😊