
コメント

あやの
私も13キロ太り先生に怒られ
食事指導と、運動して!と言われました。33w~今40Wですが4キロ痩せました。
白米を週一ペースにし(パンは食べません)
1日3食必ず食べ
和食に変え1日カロリー1200キロくらいにおさえました。
今30wですよね?
もう少しすると34wくらいから浮腫がでてきてより太りやすくなりますよ💦
今のうちからカロリー制限に慣れておいたほうがいいかと。
で、運動は毎日休み休み公園を散歩&夕飯のお買い物にわざと家から離れたスーパーめぐって2時間くらいふらふらしてます。

m.i
多分、塩分や調理の仕方など、カロリーについてのお話だと思います!
私も増えすぎて注意を受けましたが、もうムリでした(笑)
最終的に+17.5キロまで増えました!

ホールケーキ食べたい( *¯ㅿ¯*)
妊娠してると何を食べてもすぐふとりますよね😤
私は、プラス17㌔で1人目産んでプラス9㌔で二人目産んで、、、1人目の時も2人目の時もある特定の物しか食べれなかったりしたのでそれを話したら「まぁ、それなら仕方ないね」と言われました😅

はるちゅんママ✩*॰¨̮
あたしも一人目のときに食事指導受ける寸前までいきました!
看護師さんいわく、バランスのいい食事の仕方などいわれるみたいですよ。
でも病院によってマチマチですもんねΣ ( ˙ㅿ˙ ノ)ノ
piyo
やはりうんどうがカギになりそうですね!
、どうなるかわからないけどやれるだけ頑張ります!