
コメント

ぽんchan.
してないですよー!
ひたすら我慢です(笑)
円座クッションつかうとだいぶ楽ですよー♡

みーさん。
ありました!笑
痛くて痛くて円座クッション無しでは座れませんでした💦💦
円座クッションにも、気合入れて座らないと声出るくらい痛かったです😂💦
たしかゲンタシン軟膏を処方されたように思います👀🌟
-
みかっち
先生の診察のときはあまり気にならなくて薬をお願いできなかったので今更後悔です…😫
1ヶ月健診まで待つしかないですかね?- 5月31日
-
みーさん。
ゲンタシンは感染予防の意味合いもあるみたいなので、もし病院に行けるのであればとりあえず電話して相談してみるのもありかと🙆✨✨
痛み止めとかも出してもらえるかもしれませんし😌🌟
病院は痛みや症状があるなら、気にせずに受診した方がいいと思いますよ〜😌✨
とりあえず円座クッションは あった方がいいです👌💕- 5月31日

どりみ
出産の時に痔になりました。
助産師さんに怒られました!
恥ずかしいけど、肛門科にいき診てもらうと切れ痔やと言われました。坐薬をもらいました😓
痛いのなら早く行かないと育児してる時に辛いですよ。
-
みかっち
痔になったのですか!?
今日、病院に行くので看護師さんに聞いてみます!
ありがとうございます!- 5月31日

さあこ
痛かったです(。>д<)
私も円座クッションに
座るくらいしか痛み対策してなかったです💦💦
長く痛みが続いたぶん、
下手したら出産よりも辛かったかも。。。😂
-
さあこ
出産おめでとうございます♡"
早く痛みがとれますように( *ˊᵕˋ)✩‧₊˚- 5月31日
-
みかっち
そうなんです!私もこの微妙な痛みは出産より嫌です😫
円座クッション買ってみます!ありがとうございます!- 5月31日

しいのみ
痛かったですね……。うちの病院は抜糸しないので、2ヶ月くらい痛かったです。そのあとも違和感は暫く残りました。円座クッションは必須ですね。それでも座るときは痛くてソロソロと。
私も痔を疑いましたが、結局は自然に痛みは消えていきました。
痛みが増してくるようなら、診察してもらったほうが安心だと思いますよ。実際に痔になる方もいますから💦
-
みかっち
そうですね…😫今日、看護師さんに話してみます!
痔にだけはなりたくないですー😅
ありがとうございます!- 5月31日
みかっち
ひたすら我慢(笑)
覚悟ができました(笑)
円座クッション買ってみます♪
ありがとうございます!
ぽんchan.
私も産後2週間ですが未だに痛いです(笑)
産院で円座クッション使いませんでしたか?
みかっち
あったのですが痛み止めを3日間ぐらい飲んでいたのであまり気にならなかったので使ってなかったんです😫
ぽんchan.
そぉなんですね。是非試してみて下さい!!!
みかっち
ありがとうございます♪