
名古屋市で住環境が良く、ハザードマップの問題が少ない場所について教えてください。特に東山線沿線や西区の住みやすさ、川名駅周辺の物件について知りたいです。
名古屋市に詳しい方教えてください🙂
数年後で実家のある愛知県に家を買えたらな〜と思って情報収集中なのですが名古屋市でハザードマップが問題なく庶民でも暮らせる住環境の良い場所というとどこらへんなのでしょうか?
東山線の駅がある所は住環境良さそうですがお金持ちの人ばかりですよね😅?
実家は西区方面の名古屋市外で西区も住みやすいのかな〜と思っていますが場所によって浸水が心配です😵
物件もちょこちょこと見ているのですが気になっているハウスメーカーで川名駅から徒歩10分新築戸建8000万円というのがありかなりお得だと思ったのですが川名ってそんな感じですか😮?
何区というより〇〇駅周辺とか地名とかで教えていただけると嬉しいです☺️
よろしくお願いします😌
- ぴっぴ(2歳8ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

まき
結婚で離れちゃったので地元の友人に聞く限りしか最近のことはわからないとの、生まれ育った地元周辺以外は詳しくないかも…ですが、
いまでも治安の良さは名東、千種、昭和、天白、瑞穂、緑区あたり?
ハザードマップも見ると港、南は微妙ですよね。
千種、名東はお金持ちのイメージです。なので、
⭐︎瑞穂区 桜山〜瑞穂運動場あたり。友人住んでます。昔のイメージでは萩山、汐路とかはレベル高めと聞いたことあります。環状線あるからもしかしたら川名より高いかも?
⭐︎天白区 植田〜平針。地元ですけど、スーパー、薬局、飲食店不自由ないです。今は赤池プライムツリーなどもできましたし。天白川があるので、それを避けた場所も駅近でありますし。学校レベルも中の上とか?イメージあります。
⭐︎緑区 野並から徳重。徳重は名駅からは離れるけど、ショッピングセンターがあるし、街並みも他の駅よりは栄えてるかなぁ。相生山鳴子北とかは閑静そう。鳴子北は坂道のイメージもありますが。
鶴舞線は治安良いと思います。川名ならそれくらいしそうですね😳
⭐︎名鉄になるけど守山区小幡も値段はリーズナブルになるし、治安はわるくなさそう、栄まで一本は良いかなぁとは思います。
西の方は知り合いもすくなく全然わからなくて🥲漠然と浄心、庄内緑地とか住みやすそうなところありますよね。東山線の高畑あたりも栄えてるなと思いました。

はじめてのママリ🔰
名東区に住んでいます。
8000万って庶民ですか?🙄🙄🙄
それならすごいですよ!!
もっといいとこ住めそうです!
川名は土地高いと思いますが、土地や家が狭くて三階建てとか設備が安めとかなのかもです!
-
ぴっぴ
や、庶民じゃないですね😂
いろんな物件見すぎて金銭感覚がおかしくなっていました😇
頑張って8,000万の家買っても周りが余裕ある家庭だと辛いですよね💦
川名って土地高いんですね😮!
名東区はきっともっと高いですよね😵?環境すごくよさそうです💯- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
うちも余裕があるわけではありませんが、川名、いりなかは高いです😂某有名私立があるので子供をそこに通わせるために住む人もいるみたいです!
わたしも色々みて、治安よく子育てしやすく、ハザードマップにかからない、比較的駅近で手を出しやすそうなところに建てました!
あと瑞穂区もとてもいいと思いますが、汐路学区あたりは最近ハザードマップにかかってしまったので、気にされてるなら避けた方がいいかもです!- 5月28日
-
ぴっぴ
ほんとに買うとなったらリサーチ力が重要ですね😆!
色々教えていただいてありがとうございます😊- 5月30日
ぴっぴ
詳しく教えていただきありがとうございます!
瑞穂区天白区あたり住みやすそうですよね✨
いい場所だと億超えてきそうですが😱
そちら方面がどんな感じかわからなかったので教えていただきイメージわいてきました😊
ありがとうございます😄