
みなさんの家は旦那が休みやと遊びに行きたくないとか、いけないとかあ…
みなさんの家は旦那が休みやと遊びに行きたくないとか、いけないとかありますか?
私は特になくお互い自由で、夫婦の予定が先に入っていたらそれ以外で友だちと予定が合えばその日に行くって感じです。でも別にどっちかが暇してるからこの日は行けないとかはないです。
私の友だちが旦那がいないからこの日どう?旦那が出かけてるから会いたいんだけど〇〇(私)の旦那は?ってなんか旦那優先で動いてる感じがあります。そういう家庭って土日は無理って言ってる感じがあって、なんか大変だなあって思います。笑
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちも主さんの家庭と同じ感じだし同じ考えです😂
旦那さんと一緒に過ごしたい人ですよね!
いますいます!
なんなら学生時代でも彼氏優先でなかなかこっちと遊んでくれない友達もいました😭
その延長線上だなと思っています💦
そういう人と遊ぶのはなかなか大変ですよね…
予定全然合わないし…

はじめてのママリ🔰
大変っていうか…ご主人の機嫌伺ってるとかではなく、自身が単純に土日は家族で過ごしたいだけじゃないですか?🤔

ママリ
うちは相手のお宅みたいな感じで、夫中心でスケジュールたててますよ!!
私も夫と行動したいし、子どもたちもパパが休みの日は家族で過ごすのを楽しみにしてるので
子どもたちも友達に土日誘われても、「パパがお休みの日だから遊べないよー!家族で出かけるから!」って断ったりしてます(笑)
旦那がいるから無理なの、、、とかじゃなくて、旦那がいるから旦那と過ごしたいの!の方の人のほうが多いと思いますよ😅

はじめてのママリ🔰
うちもどちらかというとご友人さんのタイプで、主人中心というより家族の日という感じです🙌🏻
子供が産まれるまではお互いめちゃくちゃ自由でしたが!

はじめてのママリ🔰
行けないわけではないけど
なるべく一緒に過ごしたいので
夫の休みがわかっていれば
その日は予定入れるの避けます😌
自分が好きな人といたいだけなので
全然大変なんかじゃないし
楽しく生きてますよー💓

はじめてのママリ🔰
私も主さん側です
その言い方されるとめんどくさって思うときもありますね😅
あと旦那連れてくのもめんどくせーと思います……笑
-
はじめてのママリ🔰
連れてくるですね
- 1時間前
コメント