
授乳回数について生後2ヶ月の女の子です。新生児のころから夜間滅多に起…
授乳回数について
生後2ヶ月の女の子です。
新生児のころから夜間滅多に起きない子だったのですが、
1ヶ月半ごろから夜の8時前に寝てから次の日の5時ごろまで泣かないので授乳回数が5回になってしまいます…💦
体重も最初はいい感じに30〜40増えてたのでいいかと思ってたのですが最近一回に飲む量も減ったような気がして(完母です)日割りで計算してみると23gしか増えていませんでした…
夜間起こして無理にでも飲ませたほうがいいでしょうか?
同じような方いますか?
- まめ(生後2ヶ月)
コメント

ママリ
体重増えてたらそのままで大丈夫ですよ!赤ちゃんお腹すいたら起きます😌
お母さん休ませてくれるいい子ですね☺️

ママリ
2ヶ月で完母です!
21時半頃寝て、長いと5時半まで起きてこない時あります!
お腹空いたら起きるか!と起こしたことは1回も無いです😂
寝てくれてるうちに、寝ましょ!(笑)
うちは、昼間はまだまだ2〜3時間おきに欲しがるので
授乳回数5回羨ましいです🥹
まめ
そうですよね…本人のペースで飲ませてたら大丈夫ですよね😂