※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

旦那、子どものうんちのおむつを交換してくれるのはすごく助かる!でも何…

旦那、子どものうんちのおむつを交換してくれるのはすごく助かる!でも何でうんちの状態を見ないんだよ!
普通便か、固めか、下痢か、、、
うんちの状態って結構大事なんですけど。

1人目の時から必ず見てねって言ってるのに、替えてる最中に言わないと見ない。
おむつ替え終わった後にうんちどうだった?って聞いたら見てないって。何で見てくれないの?って言ったら「自分でみろよ!」って。
そうじゃないんだよね

コメント

はじめてのママリ🔰

自分で見ろよ、でなく、「お前が見ろよ(笑)」ですよね(笑)

男の人って、視野が狭いというか気づかないというか…そういう生き物ですよね。
もうこれは、しつこく、おむつ替えの前に「うんこの状態よろしく!」と言うしかないですね。

  • ままり

    ままり

    本当に自分で替えてるんだから、お前がみろよ!です!!

    なんで気がつかないんだろう?ってこと多いですよね💦

    • 5時間前
🔰タヌ子とタヌオmama

わかる!ただのトイレ処理だと思ってたらしい😂健康チェックでもあるんだよ!うちは写メ送れってルールにしてある🤔

  • ままり

    ままり

    わかっていただいて嬉しいです!

    本当にそうなんです!健康チェックなんですよ!
    お腹の調子によっては、直後のご飯だって変えなきゃならないし、、、、

    • 3時間前
  • ままり

    ままり

    写メいいですね!

    • 3時間前
  • 🔰タヌ子とタヌオmama

    🔰タヌ子とタヌオmama

    そこまでの思考が働かないのがオスだと思ってます😂
    言わなきゃ分からない、いっても分からない😅残念な生き物だと思ってます😅だからワンオペになるんだよな〜任せられないし任せようとしてもオスの脳みそには入り切らない情報量らしく対応出来ないんですもん😂

    • 2時間前
  • ままり

    ままり

    そうですよね!
    たぶん、母親って一つのことに対していろんな面から考えるじゃないですか?でもそれができないんでしょうね💦
    残念な生き物です🤭

    • 1時間前