
コメント

はじめてのママリ
うちは2人とも11ヶ月頃からスプーンフォーク始めて、1歳3ヶ月にはほとんど1人で食事食べてました😊

ままり
うちは1歳半くらいで、スプーンで自分で食べられてました🥣
ヨーグルトなどは左手でカップ持って食べてます。
1歳ごろから、どんなにこぼしてもいいので1人で食べさせてました!
-
はじめてのママリ🔰
わーーーーすごい...
- 2時間前

ままり
1人で食べられるようになったのは1歳頃からでした!
入園まで食卓イスに座って自分で食べられるようになれればいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
入園までで大丈夫ですかね🥲🥲毎日スプーンやフォーク持たせてはいますが、全然やろうとしないので食べさせちゃってて、、、それがいけないんですかねー💦💦
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
1人目男の子は全然ひとりで食べなかったです😂
年少さんになってもまだまだ食べさせてる部分もあったくらいです😇(息子も3歳まで自宅です)
スプーン自体は1歳すぎから持たせてますが、食に興味無い+好きな物しか食べないので全然でした💦
今年中ですが、ほぼ一人で食べてお箸も使えます。
娘は食に興味あり+割となんでも食べるので1歳半くらいからほぼ一人で食べてました。
同じ母親が育ててもこんなに違うのでかなり個人差あると思います!
まだまだ気にしなくて大丈夫かと思います😊

はじめてのママリ
確か2歳くらいだった気がします👀
入園して給食を自分で食べるようになったくらいから家でも自分で食べ出しましたよ🙌
はじめてのママリ🔰
すごい...