

ママリ
幼稚園組なので周りにたくさんいますよ🙂

はじめてのママリ🔰
長男生まれてからずっと専業主婦です。
たしかに、幼稚園や小学校のお母さんたちは専業主婦2人?とかしかいないですね🙂↕️

はじめてのママリ🔰
たくさんいますし、経済的な余裕あるなら専業主婦でお子さん見られるのすごーく羨ましいです💞
私は働いてた方が楽なのですが、お子さん3人で専業主婦のとこ、幸せそうですよ💞

はじめてのママリ🔰
私の周りには専業主婦の方多いですよ!
私も3人いて働いてないです😌

ままり
子3人いて1番上が高校生活終わるまで専業主婦でした🙆♀️
今もいつ辞めても良いよと言われている
ゆるゆるパートです☺️

はじめてのママリ🔰
うちの周りはむしろ専業主婦家庭の方が3人以上いる割合高いです。
うちの子はガッツリ正社員ママばかりの保育園出身なので、ママ友もワーママばかりです。
みんな職場復帰や産休育休のタイミング、今後のキャリアのことを考えるからか、子どもは2人という人が大半です。その次に多いのが1人っ子、その次に3人という感じでした。
経済的な理由でというより、仕事のことを考えて2人という感じです。
専業主婦さんだと、毎日のように他のママさんとも顔をあわせるでしょうし、他のママが赤ちゃんを抱いていたり、お腹が大きくなっていたりを目にする場面が多いんじゃないかと思います。仕事のタイミングを考えなくてもいいですし、「赤ちゃんかわいいなー。うちももう1人。」と思う機会が多いのかなと思います😌

はじめてのママリ
子どもが3人でも何人でも、専業主婦は最近は比較的珍しいですね💡
働くか働かないかを選ぶ選択肢があるのであれば、ありがたいことだと思います。
働きたいのに絶対専業主婦!だと別にありがたくないと思います。
コメント