※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1回の哺乳時間について生後2ヶ月弱の男の子です。現在混合で育てており…

1回の哺乳時間について

生後2ヶ月弱の男の子です。現在混合で育てております。
1回の授乳を各10分程度行って随時ミルクをたしているのですが、赤ちゃんが永遠に吸うのをやめないのと、飲み終えてからも母乳がまだ出ていそうなのでもうちょっと長く飲ませてミルクを減らすべきか?と考えています。
飲んでいるところをこちらから離すべきなのか?どのくらいの時間吸わせていいのか?ご意見をうかがえたら幸いです。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

私の産院では最大10分で切り上げる!って言われました!
赤ちゃんは吸啜反射あるので吸っちゃうけど、母乳が勢いよく出てるのは最初の10分ぐらいでその後はそんなに量は出てないから切り上げていいと言われました!
これも産院によって指導も様々なので、一概には言えないと思いますが😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます!
    確かに最初はごくごく言ってますけどすぐ音がしなくなりますね…!
    変わらず10分で行うようにしてみます!

    • 3時間前