※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

発達グレーで療育通っているのですが園での様子が全く分かりません😭担任…

発達グレーで療育通っているのですが園での様子が全く分かりません😭担任の先生とは週1帰りにお目にかかれますが「この前◯◯くんと楽しそうでしたよ」など短文です。
療育と情報共有していただきたい場合保護者に言いにくい事でも担任の先生は療育の先生にしてくださるのでしょうか。

コメント

ママリ

幼稚園教諭→療育支援と働いてどちらも経験しましたが、先生同士はありのまま話して、今後の方針だったりを話してましたよ!
お母様には性格などにもよると思いますが、いい事を話す事が多いです!(心配しすぎたり、できない事を話すと家で一生懸命頑張りすぎるみたいなお母様には特に)
でも気になってる事があるなら、具体的に聞いてみると、いろいろ話を聞けるかもしれないですね!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    そうですよね🥲担任の先生は保護者の方にお話ししにくいですよね💦でも年中で支援級か通級か決まるのでどこをどうしたら良いのか全くわからずただ療育通ってますが😢
    年少は先生の近くから離れれることも少なかったですが最近離れれてるようです。
    でもお友達と遊んでる話などは今までなくて😢最近うちの子がある1人の子をつきまとっててるような気がして😢💦今日なにしたのー?と聞くと「◯◯くんについてっていた」と😭😭
    場面緘黙でお話しできず「◯◯くんに着いてってた」だと毎回言うんです😭
    先生方とも全く馴染んでなくて場面緘黙も酷くなってるし🥹
    この付き纏い??のようなのは成長の証でしょうか。それとも発達が…。
    また担任として保護者から連携とってほしい場合どのように伝えたら良いでしょうか。
    正直、担任の先生が療育の先生に悪く言われるのではと少し怖いです😭

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    支援級、通級の相談はやっぱり専門的な療育の方でした方がいいかなぁと個人的には思います!その上で園でのようすが見たいってなると園との連携が必要になってきますかね。
    お友達との関わり、集団行動、話が聞けるか、などなど。
    今は加配とかは付けてないですかね?

    お友達に興味が出てきた証拠だと思いますよ!成長です!
    ただ場面緘黙だとあそぼとか入れてなどと言えていないということですかね?そこは少し先生が仲介してくれると良いかと思うのですが…
    私は年中の女の子で場面緘黙症の子担任した事ありますが、はい、いいえは首を振るのと、指差しなどでお友達とも先生とも意思疎通はしていました。

    お母様が園と療育で連携をとって欲しいと伝えるという事ですよね?
    担任の先生が療育の方に直接連絡とかはしないと思うので、園側なら主任や園長など上の先生に直接相談してみてもいいと思います!
    全員、お子さんが過ごしやすい様に、考えて目指すところは一緒なので悪く言われるとかは無いと思いますよ!

    • 45分前
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    療育の方が良いのですね‼️
    加配がない園で😢25人に先生が2人です。成長なんですね🥹‼️
    付き纏ってる感がしてご迷惑でないと良いのですが💦
    先生のクラスにおられた緘黙の子は離さない以外は普通でしたか?うちの子は注目されると固まって動けなくなります😢また、この子は普通級に行かれたのでしょうか。
    私としては連携とって欲しく療育側にお願いしたのですが園側に連携したいからと園から療育に連絡が欲しいと言われてしまって😢
    言いにくくてまだ言えてません😭
    こんな場合担任の先生でなく園長先生などが対応されるのですね😳

    • 17分前
バナナ🔰

療育に通っているなら保育所等訪問支援を利用してみてはどうですか?
施設によって実施してない施設もあるで確認してみないとですが、、、
月に1回や2ヶ月に1回程度療育の先生が園を訪問してお子さんの様子を見てくれたり、園の先生と情報共有してくれたりしますよ。(回数などは施設と園によります)
その後保護者にもフィードバックしてくれるので園での様子も聞けますし、保護者から園に伝えにくい事も代わりに伝えてくれます。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    保育所訪問がないそうなんです😭
    この場合、市などに相談したら市の心理士さんなどが訪問してくださるのでしょうか。今園での様子が全く分からないのですが子供の様子を見てても一日寂しそうに孤立してる感じがして😢

    • 15分前