※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

親子参観で息子に怒ってしまい、恥ずかしさよりもイライラが強かったことが悩みです。発達障害の息子が小学校でどう過ごすか不安です。



親子参観でも息子に怒ってて恥さらし&問題児なのがバレた。


何人かの保護者から元気ですね!って言われたけど元気を通り越してバカなんです。って言いたい。


言い訳になるけど生理前でイライラがすぐに出ちゃって息子がみんなとズレたことしてると大声で名前呼んで怒ってた👈


恥ずかしい云々よりも怒ってた🙈



発達障害児だから仕方ないといえば仕方ないけど来年からどーやって小学校で過ごしていくのかほんと考えられない😇😇

コメント

はじめてのママリ

生理前はしょうがないですよーー!
私もいつも生理前はイライラしてますよ!
うちの息子も発達障害児ですけど、生理前は特に目についちゃいますよね💦💦

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    やっぱりそうですよね!わかってんの?ってくらい生理前とかにイライラするようなことしませんか??

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

言われたら本当にバカなんですよ。って言ってます💦💦
頭脳も保育園児並みしか無くてっていつも言ってます😒
発達障害児で生理前以外でもイライラしている私です🙋

  • ママリ

    ママリ


    うちも今度言われたらそんな感じに言いたいです!!
    他の保護者に理解してとまでは言わないから軽くでいいから知って欲しいですよね😅

    いや私も生理前じゃなくてもイライラしてますww
    でも生理前が特にやばいですww

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    知っていて欲しいですよね😂
    私もそうで、少しでも理解してくれると助かるなって思ってしまいます💦

    同じ方が居て凄く嬉しいです😂ありがとうございます😊

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ

    こちらこそ同じこと思ってる方がいて嬉しあです!!

    保育園の学区では無いところに住んでるので保育園のお友達と同じ学校にはほぼ確でならないんで諦めモードではあるんですけど小学校が怖いです😭

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですよ。
    失礼に当たってしまったらすみません🙇
    支援級希望なら心配要らないと思いますよ😊
    支援級の体験が出来たらその雰囲気をしっかり観察したらみんな優しく教えてくれたり助けてくれる子居るかも知れないので😊
    息子がいる学校なら特に誰かが手助けしてくれるので😊

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ


    支援級希望してます!
    来月学校見学行くのでしっかり見てきますd(˙꒳​˙* )

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頑張って下さいね💪
    そして、優しい子が沢山いると思って挑んで下さいね😉

    • 5月24日