※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ププコ
妊娠・出産

妊娠32週のカロナールまさかの人生初の虫歯が妊娠32週でタイミング悪く…

妊娠32週のカロナール

まさかの人生初の虫歯が妊娠32週でタイミング悪くできちゃって、大きい歯科病院に行ったら、一応麻酔して治療してもいいけど、治療後薬も3日間でますし、なんかあったら責任取れませんので....と言われ、治療を断念しました。夜になると激痛でほとんど眠れません...

1週間ぐらい泣きながら激痛を我慢して来ました。流石に出産まで2ヶ月もあるので、そこまで我慢できる自信がありません...麻酔無しの虫歯治療も怖くてできません.....

産婦人科から貰ったカロナール飲んでみたいけど、一応ネットの情報みて、後期だとリスキーで長期服用も避けたいものです、どれぐらいだと長期になるのでしょうか( ゚д゚) 多分今の状況から見ると少なくとも毎日夜のまないといけないので、2ヶ月にはなるですが.....

同じ体験された方、いらっしゃいますか( ; ; )

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中虫歯治療したことありますけど特に問題なかったですよ😌
まずはその治療後の薬何出るか確認して、産婦人科に大丈夫か聞いもいいのではないでしょうか🤔
ただ、痛いってことは神経までいってる感じですかね🥲私は普通に削って詰めての治療でした!

  • ププコ

    ププコ

    そうですよね... 最初はかかりつけ医に行ったら、もう安定期過ぎちゃったから麻酔できないと言われ、その夜激痛で次の日産婦人科に行ってカロナール処方して貰いました。産婦人科の先生にやはり治療した方がいいんじゃない?とアドバイスされ、大きい歯科病院に行きました。結局万が一の場合責任取れませんと言われたから、怖くてできないです..... その治療後の3日間の薬もなんとなくカナロールよりやばい気がします.... カナロール1錠で出産まで持てばよかったのに☺️

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分放置した方が早産とか影響なかったでしたっけ💦安定期までは麻酔×、安定期から麻酔◯でした!違う歯医者行った方がいい気がします…。

    • 4時間前