※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてじゃないママリ
その他の疑問

ご家族に認知症や精神疾患がある方いらっしゃいますか?80代の祖母が、1…

ご家族に認知症や精神疾患がある方いらっしゃいますか?

80代の祖母が、1ヶ月前から「選挙の声がうるさい」と言っていて、
家族や私には聞こえてない声が聞こえているようでした。

それがだんだんとエスカレートして、「選挙の人に脅されているから匿ってほしい」と言うようになったようです。

病院に行っても、認知症のテストはクリアして、脳のCTもクリアしました。

幻聴だけがあり、その他はいたって普通です。


調べたらレビー小体型認知症のような気もするのですが、
何かご存知ある方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

義母の母親のことをレビーだと疑ったことあります。
同じく幻聴メインで病院では認知度もクリアしてます。

現在90歳ですが、たまに言います。
うちの場合、向かいの家の方(すごく仲良かった)が寺に頼んで自分を呪い殺してるとかいきなり怒鳴りこんできて義母に【寺と組んで呪い殺そうとしてるだろ!】と言ったり財布を取られたなど言います。
うちの旦那(孫で一番可愛がられてます)のこともたまに言いますし。
身近にいてお世話してる方ほどターゲットになるイメージがあります。

義祖母の場合、鬱の薬を服用してからマシになりました。
夢見てそれが現実と区別つかなくなってるのかな?とも思いますが
言われた時はただ話聞くだけにして否定しないようにしてます。

  • はじめてじゃないママリ

    はじめてじゃないママリ

    ありがとうございます!
    ほぼ同じ感じの症状のご家族がいる方のお話、大変参考になります🙇🏻‍♀️🥲

    脅されてる感じなのが祖母にかなり近いです💦

    認知症かと思ってたのですが、
    鬱や、統合失調症などの精神的なものなんでしょうか💦

    精神科を2週間先に予約してあるみたいで、そこで薬もらったらマシになるといいのですが、、

    • 3時間前