※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たむ*
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣いていて、おっぱいが足りないのか心配。昨日から機嫌が悪いけど、兄夫婦+息子が来たので気が立っている可能性も。前にも同じような日があった。

今日すごい機嫌が悪いわが子。。
おっぱいあげても、オムツ替えても何しても腕の中でギャンギャン泣いちゃう😓
昨日からいつもよりおっぱいが張ってない気がするんだけどもしかして足りてない?💦
一昨日までは普通に完母で問題なかったはずなんだけど、、💦
それか今日は兄夫婦+息子が来たから慣れない人見て気が立ったのかな?
前も親戚や母の友達が同じ日に来て抱っこされまくったんだけど、その日の夜も悲惨で何やっても泣くわ寝ないわで大変だったな(:3っ)∋

コメント

まめ

環境の変化は大いにあると思います。
あとは暑かったのでママさんの水分不足とか、お部屋が暑いとか?🤔

  • たむ*

    たむ*


    今日は暑かったですもんね💦
    一応クーラー入れたりはしたんですが😣
    私の水分補給も💦💦

    • 5月31日
  • まめ

    まめ

    夜は寝てくれましたか?😊
    赤ちゃん中心の生活大変ですが頑張りましょう💓

    • 5月31日
  • たむ*

    たむ*


    夜はまだ寝てくれましたー😂
    長い戦いになるかと思っていましたがほんとに良かった🤣
    そうですね💦頑張ります(*´꒳`*)♡

    • 5月31日
どりーむ

今日はもしかしたら暑さじゃないでしょうか?
人が多いと室温も高くなりますし、人見知りや記憶力がつくのはもう少し先なので、大丈夫だとおもいますよ(^o^)たくさんだっこしてもらったほうが赤ちゃんにはいいですよ♪

  • たむ*

    たむ*


    昨日は暑かったので気にしたつもりなんですが、、🤔
    暑かったのかな💦
    抱っこして欲しかっただけなのかな😚

    • 5月31日
deleted user

子育てお疲れ様です😊

生後3.4ヶ月頃までは満腹中枢がなく、赤ちゃんはあげた分だけおっぱいやミルクを飲んでしまいます。それで、眠いのに、お腹が苦しくて眠れない→泣くとお母さんが、おっぱいやミルクを与える→苦しくて眠れない→泣く……といった悪循環に陥りやすいお母さんが多いです。

EASY式ですると、赤ちゃんのしたいことが読みやすくなりますよ✨

E=eat飲む
A=activ遊ぶ
S=sleep眠る
Y=your time自分の時間


寝る=おっぱいを結びつけないように、眠りから覚めたら、泣いてなくてもおっぱいをあげます。
次に赤ちゃんは約2時間程遊びます。
rocoさんの赤ちゃんは1ヶ月ですので、1時間ちょっとは起きていると思います。
次に愚図った時は、眠い!!の愚図りです、この時、おっぱいやミルクをあげずに、静かな眠れる環境にしてあげて寝させると、すんなり寝てくれます。それが赤ちゃんのサイクルです。

赤ちゃんは起きているのは2時間が限界だそうだす。その2時間を超えてしまうと、興奮状態になり、余計に眠りにつくのが下手になり、ずっとグズグズの状態が続いてしまいます。

話は少しズレましたが、これを改善することによってチョビチョビ飲みもなくなり、間隔をしっかり空けることによって月例が進むにつれて、ガッツリ飲んでくれるようになります。

泣いたら、すぐにおっぱいをあげるのではなく、少し様子を見てみて、オムツが汚れていないか、室温が高すぎ低すぎやしないか、赤ちゃんの不快感を取り除いてあげて、それでも泣くようなら、あげて下さいね٩(^‿^)۶

  • たむ*

    たむ*


    そうですよね。泣く=おっぱいだけではないですもんね💦
    他に不快に思う事もありますよね😣
    泣いたらすぐあげていたかもしれません😱💦
    そうなるとお腹が苦しくてまた泣く、、、ほんと悪循環ですね😣
    これからは気をつけます😓
    詳しく教えて頂いてありがとうございます(*´ω`*)✨✨

    • 5月31日