※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パート始めて一ヶ月です。どう考えても新人ぐらいしかやらないようなミ…

パート始めて一ヶ月です。
どう考えても新人ぐらいしかやらないようなミスが発生しており、みんな私だと思ってるようなのですが私はそのエリアは一人で担当したことがなく教えてもらった時に少しふれたていどで、そこを一人で独断でいじったことは一度もありません。

何度か発生しており、その度注意喚起されてるけどまた起きていて私は全く心当たりがなく。周りもベテランです。なんか疑われてるようなのがとても居心地悪いです…

コメント

S

そういうのあります💦💦💦
なんでなんでしょうね😭

スーパーで働いてますが、新人さんが入ってきたタイミングでなんか売り場が変になってるってことがよく起こります…
でも、新人さんそこやってたか?みたいなことも結構多くて…
すぐ、あの子でしょ!って決めつけるパートさんもやっぱりいるのですが、そうは思いたくないなって私は思ってます😣

どんなミスか分からないですが、ちゃんと理解してやってるつもりでもできてなかった…って事もあったりするので、同じミスを自分がしないように更に意識されるといいかなと思います!…というか、それくらいしかできないですよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭ドラッグストアなのですが、品だしの時は先入れ先出しが基本なのに賞味期限の近いものが奥に入ってて、それが何度も起きてるようなんです😭私でもやらないようなことで、あまりにも奥深く突っ込まれてるのでお客さんのしたことではないだろうと店長は言ってて。皆さん長く勤めているパートさんか社員さんで教える立場の人たちなので、なぜこんなことが起こるのか不思議で😭

    • 4時間前
  • S

    S


    まさにそれです!💦
    なんでなのか…
    私のところも同じく先入れ先出しができてないってのがよく起こります💦

    本当に、同じく私のところも短い方でも7~8年なベテランさんばっかりの職場で私は社員の立場なんですが…😅
    新入社員の子とか新しい方が配属されて来るとなんかいっつもそういう指摘がでるんですよね💦

    個人的には、普段からめんどくさい時は誤魔化してる方がいるか、いつもは見逃されたやつが目が厳しくなってたまたま発見されたか…みたいなことかなと思ってるのですが🫣

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。店長からも、私がやった前提で再度教えられたのですが絶対に私じゃないのに…😭
    でも他にやりそうな人もいないし、お酒の缶なのでお客さんがいたずらとかでやるにしては結構面倒な売場なんです。
    ほんと、誰だ❗と悔しいです😭

    • 4時間前
  • S

    S


    それは悔しいですね😫
    違うって気づいてくれる人がいたらいいんですけどね💦

    私の職場でもいつの間にか言われなくなるので、時間が経てばそういう印象も薄れてくると思います🥲
    とりあえずは、絶対ミスしないように気をつけながら様子見ましょう💦
    そして、次に言われたら、その商品出してないです!ってはっきり伝えましょう👍

    早く落ち着く事を願ってます😭

    • 4時間前