※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が悪いことをしたり、どうしようもなくイライラしてしまった時につ…

子供が悪いことをしたり、どうしようもなくイライラしてしまった時につい言ってしまった言葉ありますか?
言った後に何かケアしましたか?よければ教えてください。

最近息子にイライラしてしまうことが多く、息子が傷付きそうな言葉を言ってしまうことがあります。
「◯◯がくんが嫌い」とは言わないですが、「意地悪する子は嫌だ」「誰も◯◯くんともう遊んでくれないよ」とかそういうことを言ってしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

ごめんね
言いすぎちゃったね
ママこれから気をつけるね
って言って自己コントロール
ひたすら頑張りました!

言いすぎた日は2人でお風呂とか
下の子を先に寝かせて上の子だけの
寝かせつけとかもしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに自己コントロール大事ですよね、、
    こちらが反省するまでもなく、お叱りが終わった瞬間切り替えてちょけだすので、なんだかなあともやもやして終わってしまいます☁️

    • 7時間前
えり

日々育児お疲れ様です😀ありますよ😙お母さんも人間ですもの。
うちは産まなきゃよかったとか言った事ありますよ😅子供は何のことかさっぱりですよ😅
言って吐き出して一旦トイレに閉じこもります。
子供のケアはさっきはイライラしてしまってごめんなさい。ですかね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しい言葉、ありがとうございます

    ちゃんと謝るの偉すぎます。
    子供相手にムキになってなかなか謝れない時があります。
    そっちが悪いんでしょ?みたいな😓

    • 7時間前
  • えり

    えり

    まあ、私も毎回毎回怒るたんび謝ってもいませんよー🥰
    双子ちゃんいらっしゃって上の子2人ってうちと一緒ですね😚💖

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もっと気楽に子育て出来てたはずなのに、4歳年少になってから急に難易度があがって😂怒ってばっかで嫌になります😂

    ほんとですね!
    ほんで妊娠中!5人目さんすごいです!🥺💕

    • 7時間前
  • えり

    えり

    たしかに4歳の息子の時大変だった気がします🤣可愛いけども😂
    4歳の娘は今わがままです😁
    怒ってばかりだと自分心狭いってあとから思います😮‍💨

    5人目まさかの今ですか?ってタイミングで妊娠しました🫠

    • 6時間前
ぱちょり

うーん

個人的にあーだこーだ言っても
2歳であまり理解出来ないように思います💭

シンプルな言葉で"いけません"って
我が家では言ってました😂✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    性別間違ってました!しっかり言葉も理解できる4歳息子に困ってます💦

    • 7時間前