※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりも
産婦人科・小児科

書類に記載する、かかりつけ医(小児科)の記入に悩んでいます😂かかりつ…

書類に記載する、かかりつけ医(小児科)の記入に悩んでいます😂
かかりつけ医がありません💧
診察券は持ってるんですが、小児科を変えようとしてるタイミングなんです💦
A小児科は、初めて受診した小児科で予防接種もずっとそこでした。しかし、コロナ禍から熱が出ると車内診療になって、落ち着いた今でも車内なので、B小児科に変えました😅
そしたら、B小児科の医師が辞めてしまって(病院の医師です)、大学病院?から来てくれる医師(日替わり)だけになってしまったそうです。午後の診察しかしていなくて、水曜日はお休みという体制になっているそうなので、4月に新しくできた小児科に変えようと思っていたところです。まだ体調不良になっていないので小児科の受診はしていません。
この場合、AかBのどちからを書いた方がいいですよね?🤔💦
B小児科だと全く知らない医師ばかりなので、しばらく受診していませんがA小児科の方を書いていいでしょうか😅

コメント

はじめてのママリ🔰

書類ってどこに提出するものですか?

転勤族でたいてい転入直後に園関係のものに記載しますけど、毎回空欄で出してます。

  • まりも

    まりも


    コメントありがとうございます😊
    下の子が来月から療育に通うんですが、そこの施設に提出するものです💦
    確かに転勤族だとかかりつけなんてないですもんね🤔

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分緊急時に受診するためのものだと思われるので
    受診前に状況説明とどこの病院行ったらよいか(あるいは提携病院に行かせて良いか)の連絡あると思うので
    真面目に考えすぎなくて良いかと😊

    • 5時間前
  • まりも

    まりも


    地元から療育施設まで片道1時間弱ですし土曜日に通うのでかかりつけ医なんて関係あるか?って感じです😅
    とりあえず書いといて口頭で説明しておきます!🤔
    ありがとうございました✨

    • 5時間前
はじめてのママリ

4月に引っ越しをしたのでかかりつけがなく、無い場合は斜線を引いてくださいと書類に書いてあったのでそうしました!かかりつけ決まったら教えてくださいと言われました!
なので空欄で出して決まり次第連絡しますでいいと思います😄

  • まりも

    まりも


    コメントありがとうございます!
    なるほど🧐そういうやり方でもいいかもしれませんね!確認してみます😊✨

    • 5時間前