※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の祖母が危篤状態で、旦那が帰ってからご飯を食べる、ちょっと実家…

旦那の祖母が危篤状態で、旦那が帰ってからご飯を食べる、ちょっと実家行ってくるわと出て行き、そこからどういう状況かの連絡もなしです。

ご飯の準備をして待っていましたが、祖母がどういう状況かのラインはなしで、しょーもない内容のラインを送ってきます。

しょーもない内容のラインを送る暇があるなら、帰るの遅くなる、ご飯先に食べといてと連絡できたのでは?と思っています。

それに対してわたしが怒っていたら、旦那も不貞腐れて1週間まともに会話していないです。祖母の状況を聞いてもまた今度言うわと、意味のわからないことを言います。

状況を考えずに、こんなことで怒ってしまうわたしが悪いのでしょうか。

コメント

りんごママ🍎

話したくない理由があるなら、
まずそれを先に伝えるべきですよね😥

わたしが主さんの立場でも、そりゃー怒りますわ😤!夜ご飯のこともそうですが、何より祖母がどうなったのか気になりますよね!それを情報共有しないって…。

はじめてのママリ🔰

夫婦間で報連相は大切ですよね🥲
内容的に1週間も長引くことでは無い気がしますが主さんが怒るのは当然かと思います。
私も妊娠中に旦那が実家に寄ってる時少し大きい地震がきたのに大丈夫?の連絡一切来ずコイツ…と凄く苛苛したの思い出しました🥹
頭足りないんだなと割り切りました😂