
0歳と1歳の年子を育てている方に、1人での買い物方法を伺いたいです。3人目の出産後の生活が不安で、特に買い物について悩んでいます。旦那が休みの日に買い物に行くべきでしょうか。
こんにちは。
0歳1歳の年子育児中の方に聞きたいです。
1人で買い物ってどうしてますか?
1人ではせず、旦那さんが休みの日に、、、とかですか?
秋に3人目を出産しますが
その後の生活が不安です。特に買い物。
ネットスーパーやコープなど利用するつもりではあるのですが、毎回利用してると割高なことや、必要なものが買えないことが気になって、できる時は1人で買い物行こうって思ってます。
3人目が生まれる頃2人目は1歳半なので
カートに乗せて買い物するのが1番なんですけどずっと落ち着いているわけじゃないですし、、、
落ち着いて買い物したいなら、旦那休みの日を待つしか無いでしょうか😅😅😅
- くー(妊娠24週目, 1歳2ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

ラティ
我が家は旦那さんと一緒に行ってます☺️

ママリ
1歳7ヶ月差ですが、2人連れて買い物は行ったことないです。
旦那が休みの日に1週間分まとめて買います!
-
くー
ありがとうございます!
ちなみに、日用品やオムツを買い足したり、などで1人で出ることはありますか??- 5月24日
-
ママリ
日用品などもぜんぶ土日に多めに買っています。なので平日に行くことはないです。
土日の買い物は1人で行きます。- 5月24日
-
くー
なるほど!!!ありがとうございます😊
ご主人は家でお留守番なのですね❣️- 5月24日

ままり
抱っこ紐とカートに乗せて
基本1人で行っていました。
ただ重いものや大きいものは
買えなかったりするので、、
旦那が休みの日か帰ってきてからでした!!
-
くー
行けるとしてもそのパターンですよね(´;ω;`)
ありがとうございます😊
パパの協力が必須と...φ(・ω・ )メモメモ- 5月24日
くー
ありがとうございます!
やっぱりそうなりますよね🥲✨️