
コメント

ままり
咳のみなら受診しないことが多いです!
夜中咳き込んで目が覚めたり、喘息っぽくなってきたら行きます!
ままり
咳のみなら受診しないことが多いです!
夜中咳き込んで目が覚めたり、喘息っぽくなってきたら行きます!
「病院」に関する質問
緊急でお願いします💦 39週1日目の妊婦です。 いま座って足の爪を切っていて、立ち上がったらお尻ら辺が濡れてると思って急いでトイレに行きました。 ズボンは履いていなかったのでパンツと服だけ濡れてて、座ってたカー…
1歳で解熱剤が効かない場合は病院行った方がいいと思いますか?それとも様子見しますか? 昨日の朝から発熱してます。昨日の昼、夜中に飲ませてて、今日昼に解熱剤飲ませたのは効いてないです。
美容クリニックで働いてる看護師さんに質問です。 病院などで現場経験してからの転職が 多いのかな?とは思いますが 病院と違って美容クリニックの看護師さんは 基本レーザー当てたりくらいじゃないですか?? やりが…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
やはりそうですか…
私も発熱のない元気な咳だけなら
受信しないことが多いです。
ただ咳って長引きやすい印象で
早い段階で薬飲んだ方が治るのか?と思ったり、でも咳の薬もらっても止まらないこと多いですよね😂
ままり
咳の薬なんて全然効きませんよね🤣日にち薬だと思ってます!
はじめてのママリ🔰
やっぱりですか!?
咳の薬気休め程度で何にも変わらないですよね😂
喉乾燥させないようにして、日にち薬ですね😢