

はじめてのママリ🔰
お菓子は食べないよう気をつけましたが、その他はあまり気にせず普段通りです😂

はじめてのママリ🔰
妊娠してからすぐ見直してはないですが、食べては行けないものを除いて、焼肉やらラーメンなど好きなもの気にせず食べていたら、妊娠後期に自分の体重だけ増えて、赤ちゃんの体重がそこまで増えず、食事指導が始まり、"まごは(わ)やさしい"を1日絶対取って、毎日食べたものを記録させられ、検診のたびにそれをチェックされ、34週までに2500g行かなかったら大きな病院に転院と言われて、大変な思いをしたので、初期の頃から気をつけておいたら良かったなと反省しました😅

ぽてと
元々はあまり食生活を気にしていなかったですが、つわりが終わって中期に入った頃からは野菜を摂るように心がけていました!
産休入ってからはできるだけレトルト系は使わないようにして、添加物少なめに作れるように頑張ってます🥲
コメント