※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵痛や排卵の症状について知りたいです。基礎体温や排卵検査薬を使っていないため、排卵が不明です。アプリの予想だけでは不安です。どうしたら良いでしょうか。

皆さん「排卵痛」とか自分の中で排卵した!ってわかる症状あります、??

2人目を妊活中ですが1人目の時も今回も基礎体温はつけておらず、排卵検査薬も使っていないので排卵が未確定です。
アプリは「コノトキ」「ラルーン」の2個を使ってます🫡
排卵はアプリの予想のみで、とくに排卵した!って症状はありません😑
そういう症状出ない場合は排卵検査薬を使うとか、基礎体温つけるとかした方がいいのかな💦

コメント

はじめてのママリ🔰

月によりますが、排卵期はだいたいわかります。
おりものの変化と排卵痛とお腹が張ります😭
分からないのなら排卵検査薬が手っ取り早いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良いと言っていいのか分かりませんが、妊活中は排卵痛などあると大体が分かるのでいいですね😳
    一応排卵付近はおりものの変化ないかとか、違和感ないかと気にはしてるもののよく分からなくて笑
    やっぱ検査薬使うか病院行くかが手っ取り早いですよね〜
    2人目妊活はじめてまだ4~5周期目なので、半年過ぎたらどちらか試してみます🫡

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね🤣逆に避妊もしやすいので(もう子供考えてないため)助かる部分もあるけど、お腹痛くなるのは嫌ですよね😂笑

    まだお子さん1歳ですもんね🤔
    ゆっくりでいいと思います🥰

    • 5月24日
ママリ🔰

体臭の変化、排卵痛とかがありますー!確かな妊活しようと思ったらわかりやすかったです!

特段症状がなければ排卵検査薬や基礎体温併用した方がわかりやすいと思いす🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ検査薬使うべきですよね😭
    昨日、水っぽいおりものと下腹部(左下)に引っ張るような痛み、という症状が出たのですが排卵の可能性ありますかね💦

    • 5月26日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    周期的に排卵の時期であれば排卵の可能性もあると思います🥹
    タイミングがわかりにくいなら使った方がスムーズそうですよね!基礎体温は難しそうですか??

    一つ目のコメント、誤字だらけですみません😭

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵かは分かりませんが、大体いつも排卵予定日付近に水っぽいおりものがあるので勝手に期待しちゃってます🫣
    基礎体温か検査薬を試そうとは思っていたのですが、基礎体温は1ヶ月ほど測らないと安定しないと知り合いに言われ、。
    検査薬は以前使った事ありますが使うタイミングと日数がいまいち分からず失敗に終わってしまいました😭
    もし今期ダメだったらどちらか試します!!

    誤字全く気づいてなかったです😂
    普通に読んで普通に返しちゃってました笑

    • 5月26日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    時期的にあっていれば排卵っぽいですね🥹
    確かに基礎体温は継続的な測定なので毎朝となると上の子が小さいうちは大変かもです😭
    婦人科に受診もいいと思います!私は気が短いので排卵痛を当てにして3ヶ月妊娠しなければ自分にはっぱかける意味でも受診しようと思ってました😂

    それは…!よかったです🥹✨笑 

    • 5月26日
トモヨ

3人ともアプリのみで排卵予測していましたが、排卵痛があったのは2人目の時だけでした〜✋
排卵したって症状は特に感じ無かったですね🤔🤔

基礎体温測ったり排卵日検査薬使う方が確実に排卵予定日は分かると思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人ともアプリですか!凄いです😳
    そして排卵痛がある時とない時あるんですね、すごくいいこと聞きました!
    昨日、下腹部(左下)に引っ張るような痛み、水っぽいおりものが出たのですが排卵の可能性ありますかね💦
    やっぱ検査薬と基礎体温やっとけば良かったなぁと後悔です😭

    • 5月26日
  • トモヨ

    トモヨ

    排卵予定日付近なら排卵による症状だと思いますが、排卵前なのか中なのか後なのかは分からないですね💦

    上の子居ると基礎体温測ったり難しい事もあるかもしれませんが、アプリと実際の排卵日の差が分かるかもしれませんね🤔🤔

    • 5月27日