※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の女性が、妊娠初期の経膣エコーで痛みを感じなかったことについて疑問を持っています。産院を変えたことや自分の体の変化を考えています。同じ経験をした人がいるか知りたいようです。

変な話していいですか?
3人目妊娠中なんですが上2人のときは妊娠初期の経膣エコー痛み感じたんです。
でも今回一度も痛み感じず!
産院変えたから?それとも私が緩くなった?笑
とかどうでもいいこと夜中に考えてました🤣

同じような人います?
なんでなんだろう🤣

コメント

ままり

今の人が上手いのかもしれませんね🤔
3人目妊娠中ですが、赤ちゃんを探られるとちょっと痛かったです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上手なんですかね😳
    上の子の産院、今の産院ともにバラバラの人にやってもらってますが、今回は誰がやっても痛くなくて!上手い人が揃ってるなら嬉しいー✨笑

    ままりさんも3人目なんですね🩷

    • 4時間前
ままり

今の先生が上手いんだと思います🤔
経験上ですが女医さんより男性医師の方が痛くなかったです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、それはわかる気します!
    女医さん容赦ない感じありました笑
    先生が上手いんですかね😳
    毎回違う先生なのに痛くないから私側の問題かな?と思ったり🤣
    でも上手な先生ばかりなら嬉しい✨

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

それ、まさに思いました!
二人目妊娠中で前回と同じ先生に診てもらってますが、1人目の時より全然痛くなくて、子宮頸がん健診のために細胞取るときも、「ちょっと痛みますよー」とグリグリされてもほぼ何も感じず、あれ?え?え?と混乱してました笑

あそこが痛みに強くなったのだということにしてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ先生でも!やっぱ自分側なんですかね?笑
    私もまさに今日子宮頚がんの検査が前回うまく取れなかったようで今日再度取って貰ったんです。
    うまく取れなかった前回も今回も出血あるかもと言われても全くないし、痛いと言うよりは違和感だけでした😂

    あそこも慣れて強くなったんですかね笑
    出産のとき心強い🤣💪💪

    • 3時間前