※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

首の後ろの痛みが1週間続いており、整形外科での診断では頚椎に負担がかかっているとのことです。授乳中のため薬は処方されず、湿布のみです。寝ると痛みが強まり、脳梗塞の不安もあります。自然に回復するのか、対処法を知りたいです。


首の後ろの痛み 対処法

先週娘をおんぶしながら家事をしてから、急激な首肩の痛みが1週間ほどおさまりません。

一昨日整形に行きレントゲンとMRIを撮りましたが、うん、頚椎に負担がかかってるねー。でも授乳中なら薬は出せないねー。と湿布だけ出されて終わりました😭😭

寝ると痛みが強まり朝は最悪の目覚めです💦あまりにも痛くて脳梗塞などの前兆か?と不安でたまりません。

ほっておけばよくなるでしょうか?対処法を教えていただきたいです。

コメント

うに

レントゲンで確認されたなら次は整体で装弾するのが良いかと。

痛みがある部分の周りの筋肉をほぐすとか骨の歪みを正すとか、そんなので改善されるかも!

放置でもいつかはおさまるかもですが、治りが早いと思います!

  • うに

    うに

    装弾→相談です!
    失礼しました🔫

    • 12時間前