
子供が野球をやるメリット教えてください!野球に興味があるのかないのか…
子供が野球をやるメリット教えてください!
野球に興味があるのかないのかは分かりませんが、体験のストラックアウトをした時に息子の目がキラキラしてました✨
私がやってたのもあり、習い事にしたいなと、、、
ただ旦那は頭が悪くなるから反対と言います💦
息子は勉強も好きなので、そこは継続してできるようフォローを入れますが、、、
同じチームに頭いい人がいたのでなんとも言えないなぁと😭
他にも何かお子さんに野球やらせてよかったと思うことありましたら教えてください🥹
- なな(5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
子どもに、、、ではないですが夫や義弟がずっと野球少年でした🙌
中学から就職まで全て野球で決めてきた人生で、成績はいいってわけではないですが学歴は割といい方なのではと、、、😂
義弟もそうなので逆を言えば学力面で期待できることがなくてもきちんとやっていればある程度の学歴などは得られるのかな、、、と
あとは野球の繋がりって結構あって、昔から知ってる先輩が就職先同じで可愛がってもらえた、とかよく聞きます。
びっくりするくらい友達も多くて羨ましいです😂

猫大好き
うちの息子は今までキャッチボールさえやったことなかったですが、中学生になり初めて野球部に入りました(友達や先生に誘われて)
とにかく毎日毎日ハードな練習についていく根性はついてると思います😅
あとは野球に限らずですが何かを一生懸命やる気持ちが養えてるかなと思ってます😅
頭が悪くなるからというのは勉強する時間が減るということですかね?
両立は頑張ればできると思うし、息子さんのやりたい気持ちが大切かなと思いました😊
-
なな
ありがとうございます!
おお!中学からですか!
尚更根性つきそうです‼️
気持ちが強くなるって、野球以外にも必要ですよね✨
そうです!勉強しなくなるからだと思います😭
旦那の時代の野球やってた人の印象ですかね🤔その時代のプロの人も野球一筋のイメージです笑
息子は賢い方だと思うので、両立はできるかなとは思ってます😌✨
あのキラキラした目が忘れられません☺️- 2時間前
なな
もしかして野球で大学まで行けたとかですか!?🤔✨それかそこそこのいい高校に行けたとか!!
確かに野球やってる人は人脈もすごくありますよね💡礼儀なども学べるので可愛がられるのも納得です⚾️
何故か他校の人とも仲良いとかも、、、社会人野球からも繋がれたりもしますし!
ありがとうございます😆