
皆さんは自宅安静の期間と過ごし方について教えてください
質問です。皆さんは自宅安静の時にどのくらいの期間で安静にしてましたか?
そして、どのように過ごされてましたか?
お願いしますm(_ _)m
- 斎藤千景(7歳, 9歳)
コメント

おはぎ&きなこのmama
妊娠25週~37週くらいまで安静にしておりました。
ご飯・トイレ以外は横になり、お風呂も毎日はやめて2~3日に1回にしました🛀

ゴン
26wから切迫で自宅安静継続中です。
37w入るまで安静と言われています💦
食事、トイレ、お風呂以外はほぼ寝たきりで過ごしています💦
-
斎藤千景
回答ありがとうございます!
26wから自宅安静をされてるんですね💦
37wまで安静だと大変ですね💦- 5月30日

桜姫
私は20週~37週まで自宅安静で過ごしました。切迫流産、早産でした。ご飯、トイレ、お風呂以外はずっと横になっていました。
でも、39週で3554㌘の元気な女の子出産しました!
-
斎藤千景
回答ありがとうございます(o^^o)
切迫流産、早産を乗り越えて出産されたんですね。
自宅安静を頑張ります。- 5月30日
-
桜姫
頑張ってください。ホント暇で、でも薬の副作用で怠いし、心折れそうになったりしましたが、乗り越えれば可愛い子供に会えます!今は、二人目も切迫になるのかなーとびくびくしています😰
- 5月30日

ちーちゃん
10週から13就寝まで切迫流産で入院、退院後も一ヶ月は食事とトイレとお風呂以外寝たきりでした!
-
斎藤千景
回答ありがとうございますm(_ _)m
やっぱり、数ヶ月の安静は必要なんですね💦
先生からはどのくらいの期間、安静にしたらいいのか言われず、気になって質問をしました💦- 5月30日
斎藤千景
回答ありがとうございます(o^^o)
約3カ月ほどの安静だったんですね💦
やっぱり、日常生活の最低限のことになるんですね。
ありがとうございますm(_ _)m
おはぎ&きなこのmama
最初はあまり危機感なくて安静にせずに過ごしてしまい、毎週の検診でどんどん子宮頸管が短くなっていったので💦