※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

車の土足の部分にカバン置く人多いですが、みなさんは平気ですか?私は無理です💦

車の土足の部分にカバン置く人多いですが、
みなさんは平気ですか?

私は無理です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

気にしないです😂😂😂

ママリ

平気です😂      

有能母ちゃん🔰w

いやぁ、素直に嫌です🤢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね💦
    みなさん何故いけるのか、実は不思議です🤣

    • 5月24日
  • 有能母ちゃん🔰w

    有能母ちゃん🔰w

    皆さん無神経…?なのかな?不潔ですよね(^0^)

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    めっちゃ掃除してるとかならまだ分かるかもですが、
    消毒とかはできないだろうしやっぱり土足のところは無理です😅

    • 5月24日
  • 有能母ちゃん🔰w

    有能母ちゃん🔰w

    そうです。

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

カバンは置かないけど買い物カゴは置いちゃうときあります🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    買い物カゴは下の方が安定しそうですね😂

    • 5月24日
deleted user

気にしないですねー!
家の床にカバン置くのもいやがるひとぃすよね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    ちなみに私は家の床はさすがに大丈夫です笑

    • 5月24日
ママリ

平気です🥹
置いてる事に対して何も思ってなかったです。笑

はじめてのママリ🔰

気にしないです!!   

はじめてのママリ🔰

私も無理です😣💦   

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    平気な方、少数すぎてびっくりしています。
    お仲間嬉しいです🤣
    ふつうにカバン汚れますよね💦

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も驚きました🥹💦

    私も同じくカバンが汚れてしまうっていう認識です💦💦
    だって、そもそも歩いている地面が汚いじゃないですか、そうしたら靴の裏も汚い、じゃぁそこに触れている車の土足の部分は?汚い。ってなります😂
    もっと具体的に色々と言えますが、あえて具体的に書くのは止めました🫣💦

    ちなみに、私も大きな鞄などどうしても置かなければいけない時は広告の白い部分や新聞紙等を引いて対策しています!💪✨

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうそう、地面も靴の裏も汚いです💦

    荷物を座席に置いてて、下に滑り落ちでもしたら
    あー😩ってなります。

    同じですね!😊

    ちなみに、配達してくれたダンボールも底黒いし、汚いイメージで、できれば家に直置きしたくないくらいです💦
    よっぽどの時は置いたところをアルコールで拭きます。
    ママリさんはどうですか?

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それ!めちゃくちゃ分かります!!!😭✨
    うちは夫が運転する事が多いので、あー😫😩ってなったり、もう!😡ってなったりします🫣

    分かります💦でも私もさすがにそこまで徹底出来ないというか限度がどうしてもあるので、ここはそういう物を置いても良いスペースと自分で割り切っているスペースに一旦置いたり、広告をひいたり、どうしてもそれ以外のところに置かないといけない場合ははじめてのママリ🔰さん同様用事が終わってどかしたらアルコールで拭きます!
    どれもすごく気持ち分かります🙂‍↕️💦

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    遅くなりました💦
    共感嬉しいです😂
    でも自分でこんな性格?が嫌になります😓
    旦那にもうざがられるし🤣

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしお返事来たらと思っていたのですが、つい最近こんな商品を見つけて私は使い勝手が良かったので画像を添付しましたので良ければ一度検索してみて下さい😊✨値段もかなりお手頃でニッセンの物です!

    そうなんですね😣🥲
    私は潔癖に拍車がかかってきて嫌だな、たまに面倒だなと思う事も確かにありますが、こちらのカバンのことであったり段ボールの件は間違った見解では無いし、特に子どもが小さいうちは大人が気をつけて、汚れをつけない、持ち込まないというのは大事な事かなと私は思っています😊✨
    他人に押し付け過ぎてしまったりあまりに囚われ過ぎてしまうなら少し立ち止まって考え直さなきゃいけないかもしれませんが、そうではないなら、自分のテリトリー内だけであるなら、清潔好きで全然良いのではないかなと思いますよ!✨
    自分もそうなのでこう思うのも当然かもしれませんが私はそういった方の方が断然好印象です!🤭✨

    分かります、夫も呆れてる時確かにあります笑
    でも私の言ってる事は間違ってはいないとは思うのか渋々従ってる事が多いです😂🤣

    お忙しい中返信ありがとうございます😊✨

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さん

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お写真までありがとうございます!
    実は同じようなもの使っています🤭
    ニッセンの物は作りがしっかりしてそうですね😳

    私はやっぱり神経質すぎるところが自分で嫌です🥲
    ですがそう言っていただけて嬉しいです☺️
    最近は、子供にサンダル履かせたら足が砂まみれになりそうだからあんまり履かせたくないなーとか考えちゃってます😅
    自分で異常だなって思います笑

    こちらこそこんな話にお付き合いくださりありがとうございます🥹

    • 6月6日
deleted user

気にしないけど、よく考えたら置いてないですね。なんで土足の部分に置く必要があるんだろう?助手席、またはカバンフックみたいなものつければいいですよね?
わざわざ下に置くメリットがない笑
運転席と助手席の間が空いてる車で、その間に置くなら分かりますけど。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですよ、仮に置き場所ないってなっても膝の上でよくないですか😂

    私も運転手と助手席の間だったらまだ許せます!笑

    • 6月5日