
生後4ヶ月の赤ちゃんがショッピングモールでベビーカーを嫌がるため、外食時の対策について悩んでいます。外食は早いのでしょうか。
生後4ヶ月です。
ショッピングモールに出かける時、
乗って30分以内でベビーカーを嫌がって長く乗ってくれないのでほとんど抱っこ紐になってしまいます。
外をベビーカーで散歩する時は嫌がらないのでモールの床がガタガタしてないからベビーカーが揺れなくて嫌なんだと思います。
そういう場合外食はどうされてますか?
抱っこ紐で食事をするのもありですが、
やけどや怪我をする可能性もなくもないと考えるとなるべくベビーカーに乗ってもらってる方が安心です。
まだ外食は早いのでしょうか?
- だだんだん(生後4ヶ月)

ママリ
抱っこ紐で食ベルトきはやけどしない物食べてます☺️

saki
うちの子8ヶ月まで超絶ベビーカー拒否でしたが抱っこ紐で外食ガンガンしてましたよ☺️
さすがにラーメンとかうどんはやけどとか危ないんでその場合はおんぶしてました😆
でも普通の定食とかなら抱っこ紐で余裕でしたよ!
たまーにパンの屑が頭に落ちてて
ごめんごめん!ってなってましたがw

はじめてのママリ🔰
我が子も4ヶ月で最近ベビーカーを30分ほどで嫌がるようになりました💦「出せ!」と怒りまして...
別に早くはないと思います!
個人の裁量だと思います😌
私はイオンやコストコなどでしかまだ外食できていないですが抱っこ紐か、膝のせ横抱きで食べてます!
(腰は座ってないですけど首は座ったので、自宅でも左膝に座らせ腕で抱えて食べたり、前向きに鎮座させて食べたりしてるので外でも同じようにして食べてます)
ただこの前ホットドッグを食べている時に刻み玉ねぎが口元に落ちてパクパク口をしてて焦りました😂
(抱っこ紐の時です😂)

はじめてママリ
抱っこ紐で抱っこしたままか、抱っこ紐なしで抱っこで食べてます!
なしの方が正面じゃなくて横にずらして抱っこできるし、お腹も圧迫されないのでそっちの方が食べやすかったです!
やけど等に関してはお皿に顔を近付けずに食べれるもの限定にしてました😌
お寿司最強🍣
コメント