

ママリ
スーパーでありました!店員さんがレジ通して会計はセルフのとこなんですが、特定のレジの機械だけエラーになって使えなくて、別のセルフレジに移してもらうと決済できるっていうのが2回ありました。
あとは別のお店でも同じようにエラーになって使えなかったのに、別のレジの機械だと使えるっていうのがありました。
なので念の為、買い物行く時は必ず現金も持っていってます。

ぷに
機械との相性とかじゃないですか?
うちは、必ず行くお肉屋さんのセルフレジはできません!
なので、違うカードでやってますが…
他のところでは使えるので、接触不良とかなのかなと。。
-
ぷに
ネットだと、番号入力ですもんね?
番号間違え?とかなんなんですかねー- 5月23日

ママリ
ネットで買い物しようとしたら駄目だったんです。
でも、今日ネイルサロンでは決済出来たんですよね。

ママリ
前にネットでカード決済できなかった時はいつもの買い物とは違って少し高額だったため、不正利用と思われたみたいでカード会社で止められたことはありました。
もしくは入力した番号や有効期限、セキュリティーコードが間違っていたとかですかね。
もしネイルサロンで使ったあとにネットで決済できなかった場合は、限度額がいっぱいでできなかった可能性もあるかと思います。
-
ママリ
限定額いっぱいだと、
今月使い過ぎたんですかね。
あまり、自分では使い過ぎた記憶は無いんですが😅- 5月23日
-
ママリ
以前、カード会社に止められた時は問い合わせをして
カード会社が止めたって分かったんですか?
ネットで注文しようとしたのは3000円位だったんですよね!- 5月23日
-
ママリ
私が使ってるのは楽天カードなんですが、止められた時は確かメールがきて、楽天カードアプリから自分で解除できました。
まずは限度額に達していないか確認してみるといいですよ。
あとはもう一回ネットで使えないか試してみて、もし限度額でもなくネットでもやっぱり決済できないとなれば問い合わせしてみるのがいいと思います。
あとネットだと稀に特定のブランドに対応していないお店もあったりしますがどうですか?
例えばママリさんのクレジットカードのブランドがJCBだけど、買い物したいお店はMasterCardとVISAにしか対応してないとかです。- 5月24日
コメント