※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

過去のDVやモラハラを許した方いらっしゃいますか?ATMと思えば良いとい…

過去のDVやモラハラを許した方いらっしゃいますか?

ATMと思えば良いという周りの意見も分かりますが、モラハラもあるため、半年くらい生活費渡さないのはザラです。

遅れるたび罰金制度を取り入れたら前より払うようになりましたが、こんなことしながら一緒に暮らしていくのは疲れますし、弱い部分を見せたら喜んでモラハラしてくるような相手とずっといるのは、精神削られてもう嫌です。

離婚の話をしても無視するばかりで誠実性に欠けますし、本当うんざりです。

相手から離婚する気になってくれれば楽なのですがね😢

コメント

はじめてのママリ🔰

私の夫もモラハラです。
もう散々大声出すほどの喧嘩してきましたし、モラハラ発言も録音済みです🥲
本当はダメだけど一歩引くことにしました。
“夫を受け入れたのではなく、私が引いた”が大事で、そのことは許さないけど壁作ったら楽になれました。
それって家族なの?一緒にいる意味あるの?と思う人もいるだろうけど、まだ娘と2人になるにはお金も足りないし…一緒にいる選択をしました。
壁を作ることで夫にも伝わったのか、ここ数ヶ月は喧嘩もなければモラハラ発言もなくなりました。
夫がいなくても全部こなせちゃうので「いなくてもできますけどね〜」くらいの気持ちで日々過ごしてます。

はじめてのママリ🔰

我が家もモラハラ、ASD夫に疲弊しまくってます🤮💦

我慢の限界で離れて暮らしてはいますが、婚姻費(いわゆる生活費)を出し渋られ、
病的な浪費家なので苦労して貯めた貯金も使われまくり、本当にストレスでクタクタになってます。

ママリさんのお気持ち、すごくよく分かります!!
ほんとーーーにうんざりですよね。

でも、離婚するのもいろんな背景や事情があるから簡単じゃないし、、、😭
八方塞がりってこの事ですよね🤢

ママリさんはご実家とか頼れるところはありますか?

はじめてのママリ🔰

ATMって結局はお金はだんなに依存しないといけないってことだし余計ぞっとしますよね