※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昼寝してくれなくてめちゃくちゃイライラして、怒鳴ってしまって、すご…

昼寝してくれなくてめちゃくちゃイライラして、怒鳴ってしまって、すごい罪悪感…
ダメなママだー😭😭😭どうすれば気が散ってリラックスしながら育児できるんだろ…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはミルク飲まなくて、
なんで飲まないの!!!脱水になっても知らないからね!!!って言ったこと何回もあります🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルク飲まないと焦っちゃいますよね、本人はお腹空いてると思うから用意したのに!って思っちゃいます😢
    私も何回も何回も、もう知らない!とか怒鳴ってしまいがちです。いったところで赤ちゃんは泣いてばかりで、何も解決しないのになって、言った後後悔だらけです…

    • 7時間前
はじめてママリ

寝てくれないのしんどいですよね😣
私も最近うわああってなる瞬間からありました、、

私はキツくなったらイヤホンして動画見ながら寝かしつけします😌それで寝なかったら、はいはい寝ないのねおけー!遊んでてー!おもちゃ渡して放置です笑
泣いてても少し放置して気分転換に家事とかして、自分が落ち着いたら、もっかい寝かしつけにチャレンジします!

うわああってなったら安全は確保しつつ、離れるのが1番です👏🏼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうほぼ毎日昼寝してくれなくて困ってしまって、参ってしまって、それでイライラしちゃって…うちの子だけなのかなって😢
    仕方ないんで、今ドライブねんね中です…
    一人遊びしてるとすぐ、最近は泣いて呼ぶんですよね…
    離れることって大事ですよね💦

    • 6時間前
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    時期的なものもあるかもですね😣
    我が子も泣いて呼びますが、私の心が
    落ち着くまで放置しちゃってます🙇🏻‍♀️

    そばにいれば泣かないなら、タミータイムとか支援センターで思いっきり遊ばせるとかして帰り道で寝てもらいます😌

    ドライブいいですね!いい手段だと思います!

    無理に寝かせなくても、永遠に起きてることはないし、抱っこしてればそれ以上できることないので、寝かすのを自分のタスクと思わず、ベビがんばれーって応援しましょ👏🏼

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時期なんですかね💦4ヶ月に入ってからすごい昼寝の寝つきが悪くなった気がして、魔の4ヶ月😭😭😭って思いました。
    早く自分でねんねが出来るといいなと思います、、まだまだ先ですが😭

    • 3時間前
初めてのママリ🔰

昼寝してくれない時は、昼寝してもらうの諦めておんぶしながら家事してました。
おんぶするとすぐ寝たりしますよ。おろすと起きますが😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだおんぶができなくて、おんぶできるようになったらそうします!😭😭
    今日はもうドライブねんねです😢

    • 6時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうか4ヶ月ではまだおんぶできないですね💦失礼しました🙏

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもないです!コメントいただけるだけでも、励みや心の救いになります!!!!!!!😭😭😭
    ありがとうございます😭

    • 1時間前