
コメント

はじめてのママリ🔰
私は気にしません😀
めっちゃ頻繁に会うような仲であれば一応聞くかもですが、そうでなければ親戚の子の名前正直あんまり覚えてもいないので🤣🤣🤣

ママコモリ
うちも特に意識せず甥っ子と同じ音がつきましたが、気に行った名前をつけました☺️
漢字は被ってないです💡
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!なかなかしっくりくる名前がなく、やっと出会えたのでその名前をつけたい気持ちも大きいです😭
ありがとうございます!- 6時間前

はじめてのママリ🔰
子供にとって従姉妹にあたるとかで頻繁に会うようなら悩みますが、はとことかで遠かったり、年1回会うかどうかとかなら気に入った名前つけます!
例に出ている名前なら全然気にならなかったです。「こはる」「はる」みたいにモロ被りだと気になるかもですが…🤔
-
はじめてのママリ🔰
はとこ以上に遠い子もいます😳
年1合うか合わないかくらいなので希望見えてきました、、!
ありがとうございます!- 6時間前

はじめてのママリ🔰
特に気になりませんよ!
せっかく見つけたご夫婦で気に入ったお名前をつけるのが良いと思います🥰
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
やっとしっくりした名前に出会えたので大事にしたいです😭- 6時間前

まー( ゚∀゚)ー*
こはるちゃんなら、被りは感じにくくて、私ならつけますよー。おそらく、その子の親もそんなに気にならないかなと(^ー^)。
-
はじめてのママリ🔰
今浮かんでる名前も、音は人気だけど被りにくそうなので希望が見えてきました!
ありがとうございます😭- 6時間前

あじさい💠
例えばこはる→はるちゃんと呼びたいとかで、年に複数回会う親族の子がはるな→はるちゃんで、呼び名丸かぶりだとちょっと考えるかなぁと思いますが、こはる→こはちゃん又はこはると呼ぶつもりとかで、呼び名が被らない又は会う頻度が年一以下なら別に気にしなくて良いんじゃないかなって思います!
-
はじめてのママリ🔰
おっしゃる通り呼び名は被らなそうで、年1会うかどうかです😳
希望が見えてきました〜ありがとうございます!!- 6時間前

はじめてのママリ🔰
3〜4人もいるんですか!😂
私なら後々気になるのも嫌なので他の候補考えます🤔
-
はじめてのママリ🔰
夫のいとこに1人、私のいとこに1人、いとこの子供に1人、いとこのいとこの子供に1人です😂
つけた後に後悔しても遅いですよね、、もう少し粘って考えてみます!
ありがとうございます!- 6時間前

みー
私もつける予定の名前が従姉妹に似てますが気にしません笑 頻繁に会うわけでもないですし気に入った名前つけよう!となってます🙃
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
最初のプレゼントだからこそ気に入った名前つけたいですよね🥹
ありがとうございます!- 5時間前
はじめてのママリ🔰
言われてみると年1会うか会わないかくらいです💦
ありがとうございます!!