
コメント

にゃんころ
怒られないですよ☺️総務が再発行手続きするだけだと思います☺️

Mon
怒られませんよ。今はもう発行してないので、マイナンバーカードで対応するか,資格確認書を発行してもらうことになります。
マイナンバーカードさえあれば、医療機関の機械にかざすだけですぐ保険証として使えますよ。複雑な手続きは要りません。すぐ出来ます。
やっておきたいなら、マイナポータルからやれますが、めんどくさい場合そのままカード持ってけばOKですよ。
にゃんころ
怒られないですよ☺️総務が再発行手続きするだけだと思います☺️
Mon
怒られませんよ。今はもう発行してないので、マイナンバーカードで対応するか,資格確認書を発行してもらうことになります。
マイナンバーカードさえあれば、医療機関の機械にかざすだけですぐ保険証として使えますよ。複雑な手続きは要りません。すぐ出来ます。
やっておきたいなら、マイナポータルからやれますが、めんどくさい場合そのままカード持ってけばOKですよ。
「お仕事」に関する質問
失業手当 同じ会社に新卒から正社員で15年ほど勤めてます。 連続育休で3年休み、部署が変わり、上司ともあわず、つらすぎて涙が出てきたりするので、適応障害気味になってるのではないかとおもいます。 食欲がないわけで…
製造業で働いてる方! 事務や営業と製造の方って仲悪いですか😇? うちの会社めちゃくちゃ仲悪くて😇 私は事務なんですが、現場の方からまあ不満を聞きまくります。 納期短すぎる、勝手に仕事取ってくるな、もっと納期のあ…
今週末、タイミー応募しました! お恥ずかしながら18歳でデキ婚?授かり婚?をして19で出産したので社会経験はないまま現在は専業主婦です。 高校生の頃に居酒屋、テレアポ、回らない寿司屋のバック(洗い、軍艦、揚げ…
お仕事人気の質問ランキング
R
社長と私2人だけの会社で...💧
すみませんわかりにくい投稿で...
にゃんころ
なるほど😂
マイナンバーに紐付けってしていましたか?
保険証(といか資格証明書に変わるんですが)って新しい発行は希望者だけなので、マイナンバーに紐づいていれば、そのままでいいかもしれないな、なんて思いました。
R
まさかの紐付けてなく、、、
資格証明書に変わることも今初めて知りました😭ありがとうございます😭
無知な私の失態なので、怒られることを覚悟に連絡したいと思います、、😨😱