
コメント

はじめてのママリ🔰
ダイソーの
洗濯タグ用シール
を肌着や服、タオルなどに貼ってます。
靴下は同じくダイソーの
ストレッチラベル
というものを使ってます。
こちらはアイロンで貼り付けるんですけど、衣類用アイロンではなくヘアアイロンでも貼り付けれるので、便利です!

新米マリー
名前を書く欄があればネーム用のマジックでかいてます。
なければアイロンテープに名前書いてアイロンでつけてます。
シールやスタンプは剥げてくるので、直接かけるなら書いた方が耐久性は高い気がします😅
-
はぁちゃんママ
服や靴は直接書いて見やすいのでいいのですが
靴下が見ずらくて悩んでます
やっぱり剥がれたりしますよね💦
教えてくれてありがとうございます😭- 4時間前

てんまま
色々使ってきましたが
三男はシールじゃなくてスタンプにしました(^^)タグに押しています。
タグがない服とか100均の伸びるアイロンシールにスタンプして、切って貼ることもあります。
今までは100均の名前スタンプにしていたんですが
やっぱりイラスト付きがかわいいです(^^)
-
はぁちゃんママ
スタンプ良さそうです!
イラスト付き可愛いですよね
調べてみます!
教えてくれてありがとうございます😭- 4時間前
はぁちゃんママ
早速ダイソーに行ってみます!
教えてくれてありがとうございます😭